6月某日 三菱電機専用線 特大貨物 [甲種・特大]
今回は完全にいつも以上の自己満足ネタです。 <(_ _)>
相変わらず、テンションの低い日々を送っている今日この頃ですが、気晴らしに
ネットをウロウロしていたところ、久々に西浜からシキ車の出荷があるという情報
を見つけました。しかも個人的に大好きなシキ180ではないですか!!
これは是非行かなくては!! と約6年ぶりに西浜(貨)駅へ出かけて来ました。
専用線自体は赤穂線の天和駅の目の前にあるので、天和駅に行って見ると・・・。
イタ――(゚∀゚)――!! 変圧器を載せたシキ車の登場です!! シキ180は空車の
状態は宇都宮(タ)で何度も撮影しているのですが、積車状態の撮影は初めて
だったので、誰もいない駅でひとり興奮してしてしまいました。 ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
草だらけで全体が写らないのがちょっと残念ですね~。
草が無ければこんな感じで撮影出来るのにな~と、
思いつつ、思いっきり手を伸ばして撮影してみましたが、これが限界でしたw
シキ180はA梁と呼ばれる低床弓形梁を持つ大物車なので、積み荷は梁の上に
直接置かれた形で輸送されます。A梁を持つシキ車もいつの間にかシキ550が
廃車になってしまい、このシキ180が最後の車両になってしまったみたいなので、
A梁シキ車の運用中の状態を見る事が出来るのは本当に貴重です。
がんじがらめに取り付けられたワイヤーがなんとも素敵です。
シキ180の文字が見えますね。シキ文字の前に小さなロの文字と梁の側面に
黄帯がペイントされていますが、これは最高速度65km/h以下の貨車を示す
特殊標記符号になります。シキ550亡きあと現役で黄帯の車両はこのシキ180
くらいではないでしょうか?
重ね板ばね式の台車も古風でいいですね~ ( ´∀`)
専用線の全景です。天和駅のホームの目の前に専用線があります。
スイッチャー君の眠るクラはシャッターが下りていました。この日は用事があって
来れなかったのですが、午前中に来ていればシキ車の引き出しでスイッチャー君が
動いているところを撮れたかもしれません。
そんなこんなしていると赤穂線の115系が来たので、
無理矢理シキ車との2ショットを撮って見ましたw
せっかく来たので、スイッチャーの眠るクラの方にも行って見ました。
写真では見づらいですが、ここのぬしの黄色いバッテリー式スイッチャーがクラの
中にいました。
スイッチャー君の後ろには保管中のシキ670の姿も健在でした。
専用線は写真の様に赤穂線から分岐しています。
こちらは専用線の終端部です。
本来であればこれで十分満足なのですが・・・。今度いつシキ車の輸送を見る事が
出来るのかわからないので・・・
思わず翌日夜の出荷を見にまたまた来てしまいましたww
ちなみに西浜(貨)駅の出発時間は23時台と完全に夜中です。こんな時間に撮影
しようとは自分でもおかしいとは思ったのですが、どうしても輸送の様子を見てみた
くて来てしまいました。しかも鉄のくせに三脚を持っていないので、手持ち撮影の
限界に挑戦ですw
その後、大雨が降り出し雷も鳴るという撮影にはさらに最悪のコンディションになる中、
DE10が西浜(貨)駅方面からやって来ました。(走行写真はまともに撮れないので、
一部動画のキャプチャーの画像も入っています。)
そして、DE10がシキ180を連結すると、
静かに西浜(貨)駅に向かって出発していきました。
最後に西浜(貨)駅に停車する列車を駅を跨ぐ陸橋の上から、無理矢理撮影して
終了としました。
自分でもアホだとは思いますが、後悔はしていませんw (゚∀゚) アヒャヒャ
相変わらず、テンションの低い日々を送っている今日この頃ですが、気晴らしに
ネットをウロウロしていたところ、久々に西浜からシキ車の出荷があるという情報
を見つけました。しかも個人的に大好きなシキ180ではないですか!!
これは是非行かなくては!! と約6年ぶりに西浜(貨)駅へ出かけて来ました。
専用線自体は赤穂線の天和駅の目の前にあるので、天和駅に行って見ると・・・。
イタ――(゚∀゚)――!! 変圧器を載せたシキ車の登場です!! シキ180は空車の
状態は宇都宮(タ)で何度も撮影しているのですが、積車状態の撮影は初めて
だったので、誰もいない駅でひとり興奮してしてしまいました。 ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
草だらけで全体が写らないのがちょっと残念ですね~。
草が無ければこんな感じで撮影出来るのにな~と、
思いつつ、思いっきり手を伸ばして撮影してみましたが、これが限界でしたw
シキ180はA梁と呼ばれる低床弓形梁を持つ大物車なので、積み荷は梁の上に
直接置かれた形で輸送されます。A梁を持つシキ車もいつの間にかシキ550が
廃車になってしまい、このシキ180が最後の車両になってしまったみたいなので、
A梁シキ車の運用中の状態を見る事が出来るのは本当に貴重です。
がんじがらめに取り付けられたワイヤーがなんとも素敵です。
シキ180の文字が見えますね。シキ文字の前に小さなロの文字と梁の側面に
黄帯がペイントされていますが、これは最高速度65km/h以下の貨車を示す
特殊標記符号になります。シキ550亡きあと現役で黄帯の車両はこのシキ180
くらいではないでしょうか?
重ね板ばね式の台車も古風でいいですね~ ( ´∀`)
専用線の全景です。天和駅のホームの目の前に専用線があります。
スイッチャー君の眠るクラはシャッターが下りていました。この日は用事があって
来れなかったのですが、午前中に来ていればシキ車の引き出しでスイッチャー君が
動いているところを撮れたかもしれません。
そんなこんなしていると赤穂線の115系が来たので、
無理矢理シキ車との2ショットを撮って見ましたw
せっかく来たので、スイッチャーの眠るクラの方にも行って見ました。
写真では見づらいですが、ここのぬしの黄色いバッテリー式スイッチャーがクラの
中にいました。
スイッチャー君の後ろには保管中のシキ670の姿も健在でした。
専用線は写真の様に赤穂線から分岐しています。
こちらは専用線の終端部です。
本来であればこれで十分満足なのですが・・・。今度いつシキ車の輸送を見る事が
出来るのかわからないので・・・
思わず翌日夜の出荷を見にまたまた来てしまいましたww
ちなみに西浜(貨)駅の出発時間は23時台と完全に夜中です。こんな時間に撮影
しようとは自分でもおかしいとは思ったのですが、どうしても輸送の様子を見てみた
くて来てしまいました。しかも鉄のくせに三脚を持っていないので、手持ち撮影の
限界に挑戦ですw
その後、大雨が降り出し雷も鳴るという撮影にはさらに最悪のコンディションになる中、
DE10が西浜(貨)駅方面からやって来ました。(走行写真はまともに撮れないので、
一部動画のキャプチャーの画像も入っています。)
そして、DE10がシキ180を連結すると、
静かに西浜(貨)駅に向かって出発していきました。
最後に西浜(貨)駅に停車する列車を駅を跨ぐ陸橋の上から、無理矢理撮影して
終了としました。
自分でもアホだとは思いますが、後悔はしていませんw (゚∀゚) アヒャヒャ