SSブログ

16番 影森 太平洋セメントD502タイプ製作記 その① [鉄道模型]

ワタクシの大好きな影森の三輪鉱業所にいる新潟鐵工製D502。かなりの御老体ですが今も元気に活躍中です。( ´∀`)
0.jpg

先日IORI工房さんからこのスイッチャーをモデルにした『50t移動機影森タイプ』の16番ペーパーキットが発売されたので発売日に速攻で購入しました。(゚∀゚)
1.jpg

このような超マニアックなスイッチャーが16番キットで手に入るとは良い時代になったものですね~^^
2.jpg

こちらがキットの中身です。ペーパ製の車体パーツのほか、エッチングパーツや3Dプリント製のパーツなど盛りだくさんです。( ゚Д゚) スゲー!!
3.jpg


さっそく組み立てを開始します。まずは下回りのベース部のパーツの組み立てから開始します。パーツを切り出して
4.jpg

重ねて接着して、端梁パーツを取り付けます。
5.jpg

6.jpg

その後はカプラー周辺部のパーツや
7.jpg

ステップ・サイド部分のパーツの切り出し・組立てを行って
8.jpg

下回りのベース部に取り付けて行きます。
9.jpg

下回りが出来上がりました。いや~いい感じです^^
10.jpg


その後はボンネット周りの作成に入ります。まずはボンネットのベース部のパーツを切り出して箱型に組み立てて行きます。
12.jpg

その後はボンネット表面のパーツを切り出して、パーツをボンネットの形に折り曲げて
13.jpg

ベース部の上に貼り付けます。このボンネット部分のパーツ折り曲げが今回の作業の中で一番難しく、私の技量ではうまく折り曲げることが出来ませんでした。(;^_^A
14.jpg

先に作った下回りと合わせてみました。やらかした割にはまあまあでしょうか。
15.jpg

その後はボンネット前面のお顔を作って行きます。ライト周りは3Dプリント製のパーツになっているので、サポート材を外して
16.jpg

ペーパーのパーツと合わせてお顔を作ります。
17.jpg

出来上がったお顔をボンネット前面に取り付けたあとは
18.jpg

ボンネットの点検扉のパーツを取り付けました。
19.jpg

点検扉を取り付けると精密感がグッと増しました。( *´艸`) ステキ
20.jpg

21.jpg

それっぽい形になってきました^^
22.jpg


長くなるので、しばらく続きます。 (*´ω`)ノシ




nice!(37) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 37