SSブログ

6月某日 ことでん [ことでん]

ここのところ仕事が忙しく、ブログをサボってしまいました。 <(_ _)>

遅ればせながら、私も京急リバイバルカラーの1080形を撮影に先月久々に
“ことでん”を訪問して来ました^^

いつもの高松築港駅近くの駐車場に車を止めて、高松築港駅に向かうと・・・

イキナリ イタ―――(゚∀゚)―――!! リバイバルカラーの1080形がこちらに向かって
やって来るではありませんか。 あっという間にこの日のミッションをクリアしてしま
いました。 (゚∀゚)アヒャヒャ
1.JPG

リバイバルカラーの1080形を撮影した後は、いつものパターンで仏生山駅
に向かいます。
2.JPG

車中ではかぶりつきで前方の風景を楽しませてもらいました。前方に見えている
スプリングポイントがいい味出しています。いつ来ても良い風景ですね~
3-1.JPG

・・・などと思っていると、いよいよ栗林公園駅~仏生山駅間の複線化工事が
始まった模様で、一部では線路の敷設もされるなど風景が一変していました。
3-2.JPG

4.JPG

太田駅~仏生山駅間はまだ工事は始まっていないみたいです。
5.JPG

仏生山駅に近づくといつもの方々が姿が見えて来ました。複線化されるとここの
車両たちも立ち退きをせざるを得ないのでしょうね。これもレトロ電車が引退する
要因のひとつでしょうか。
6.JPG



仏生山駅に着きました。さっそく工場の方へ向かいます。
7.JPG

駅横の側線には1000形120号がお休み中でした。この120号は2021年の
ゴールデンウイーク時のイベント後に廃車が予定されているそうです。この
当たり前だった光景が今後見られなくなってしまうのは本当に残念です。
8.JPG

120号を撮影後、さらに奥に進んで行くと
9.JPG

おっ!! いましたよ^^
10.JPG

ピカピカの長尾線1300形と台車の横に
11.JPG

ここのぬしのデカ1様がいらっしゃいました。
12.JPG

この日は撮影し易い一番手前の線にいらっしゃたので、参拝させて頂いたあとは
いつもの如く、ひとり撮影大会を開催させて頂きました。 ( ´∀`)
13.JPG

14.JPG

いや~神々しいですね^^
15.JPG


デカ様を撮影した後は駅外れの留置線へ向かいます。途中には1070形と
16.JPG

大好物の保線車両の姿がありました。
17.JPG

また、留置線近くではちょうどやって来た京急PRカラーの1080形や
19.JPG

駅構内入換え中の1100形を撮影する事が出来ました。
20.JPG


その後はいよいよ留置線のレトロ車両との御対面です。この日は5000形500号
と3000形300号が留置されていました。
21.JPG

こちらの5000形500号は2020年のシルバーウイークのさよならイベント後に
廃車の予定だそうです。
23.JPG

3000形300号は2021年のゴールデンウイーク時のイベント後に廃車となり、
その後は撮影用・作業用車両として余生を過ごす予定だそうです。
24.JPG

レトロ電車同士が連結された風景も撮影出来なくなってしまうのですね。(´;ω;`)ブワッ
25.JPG

この激シブの13000形1310無蓋貨車もレトロ電車の引退後は解体されてしまう
のでしょうか?
26.JPG

27.JPG


留置線の車両を撮影した後は付近でちょこっと撮影をしたのち、
28.JPG

29.JPG


その後、高松築港駅に戻り京急リバイバルカラーの1080形が戻って来るのを
待っていると、
30.JPG

程なくしてリバイバルカラーが戻って来ました。
31.JPG

やっぱこのカラーがいちばんしっくり来ますね^^
32.JPG

33.JPG


いや~来て良かったです^^  また来たいな~
34.JPG






【おまけ】
巷で話題沸騰中の新元号記念IruCaですが、当然の如く買う事が出来なかった
ので、誰でも買える新元号記念IruCaに変身するステッカーを購入して来ました。
35.JPG

これは貼るだけで新元号記念IruCaになるという優れものです。しかも100円!
36.JPG

調子に乗ってプラコップや仏生山工場の写真集まで購入してしまいました。(゚∀゚) アヒャ
(おまけでさぬき弁のマナー講座のドアステッカーも頂きました。)
37.JPG





nice!(62) 
共通テーマ:趣味・カルチャー