SSブログ

9月某日 安善 在日米軍鶴見貯油施設専用線 [専用線日記]

扇町でリニア残土輸送を撮影した後はこの日が米タンの運行日だったので
安善駅に向かいました。
1.jpg

ヤードの奥ではいつもの様に米タンの編成が昼寝中でした。米タン用の
タキ車がタキ1000に変わってからかなり経ちますが、いまだにちょっと
違和感を感じてしまいます。
2.jpg

米タンはいわゆる『軍事用』の列車なので、NRSのタキ35000や
3.jpg

4.jpg

JOTのタキ38000の様な『黒タキ』の方がしっくりくると思います。
5.jpg


そんなことをボケ~っとしながら待っていると、浜川崎方面からなにやら
赤い物体が近づいて来ました。
6.jpg

なんと!! DD200-5がやって来ましたよ!
7.jpg

所定ではDE10の運用ですが、この頃しばらくDD200が代走に入って
いるとの情報を見てやって来ましたが、大当たりでした^^
8.jpg

DD200が運用に入っている姿を見るのは初めて見ましたが、意外に
違和感がありません。
9.jpg

っていうか、かっこいいっす。 カコ(・ω・)イイ!!
10.jpg

DD200を観察した後は専用線に向かいましたが、観察に時間を掛けすぎて
しまった為、DD200が動き出してしまいました。
11.jpg

12.jpg


結局、専用線に入って行く姿は撮影出来ませんでしたが、出てくるところ
を撮影する事にしました。写真の専用線入口の踏切は『日石カルテックス
踏切』という名前だったりします。付近に日石関連の施設は無いのですが
米軍鶴見貯油施設エリアIが出来る以前、ここに日本石油の製油所が
あった事に由来しているそうです。
13.jpg

踏切りのところでしばらく待っていると専用線内で入換え中のDD200の
お顔が見えて来ました。貯油施設内の荷役線は2線に分かれている為、
出発前に列車の組成が行なわれます。
14.jpg

列車の組成が終わり、操車さんが道路に出て来てロープを張ると
15.jpg

列車が出て来ました。
16.jpg

いや~かっこいいっすね~^^
17.jpg


列車はヤード端で一旦停車の後、安善駅に向かって出発して行きました。
18.jpg

19.jpg

20.jpg






【おまけ】
米軍鶴見貯油施設はエリアⅠとエリアⅡに分かれている為、両エリア間
を結ぶ公道ではアメリカ海軍の公用車の姿を見る事が出来ます。訪問
した日は海軍憲兵のパトカーを見る事が出来ました。
21.jpg






nice!(54) 
共通テーマ:趣味・カルチャー