SSブログ

5月某日 成田国際空港 [航空機(エアライン)]

ゴールデンウイーク明けにひさびさにさくらの山へ飛行機撮影に行って
来ました。 ( ´∀`)
1.jpg

ここは空の駅さくら館が併設されており、成田市特別観光大使の
『うなりくん』がお出迎えしてくれます。
2.jpg


広場に着くと、ちょうどアトラスエアのBoeing747-400Fが降りて
くるところでした。 (*゚Д゚*) デケー
3.jpg

その後ANAのBoeing767Fや
4.jpg

またまたやって来た真っ白なアトラスエア Boeing747-400F
5.jpg

常連のフェデックス Boeing777Fなどを撮影していると
6.jpg


キタ―(゚∀゚)―!! この日のお目当てのサザン・エアのBoeing777F
がやって来ました。
7.jpg

DHLのフルカラー機を以前から撮影したかったので大興奮です!!
8.jpg

いや~かっこいいっすね。来て良かったです^^
9.jpg


無事サザン・エアのBoeing777Fを撮影した後は、これまた常連の
ポーラーエアカーゴの Boeing747-400Fや
10.jpg

スクートのBoeing787-8などを撮影していると
11.jpg

またまた キタ―(゚∀゚)―!! 先程降りて来たサザンエアが今度は離陸の
為に16Rエンドにやって来ました。
12.jpg

DHLとFedExのライバルライバル同士のお顔合わせも見られました^^
13.jpg

その後も離陸機が続けてやって来たので撮影していると
(写真は中国東方航空 Boeing777-300)
14.jpg

おや!? はるか彼方で、なにやらでっかい機体がうごめいているのが
見えますね~ およっ!?
15.jpg

なんと!! ANAのA380 フライングホヌがこちらに向かってタキシング
しているではありませんか!! まさかANAのA380が動いているところ
を見る事が出来るとは思ってもみませんでした。 Σ(・ω・ノ)ノ! オオオ
16.jpg

先にやって来たSTARLUXのAirbus A321が離陸すると
17.jpg

16Rエンドにフライングホヌがやって来ました。
18.jpg

めっちゃデカいっすね~
19.jpg

ANAのBoeing777-300ER スター・ウォーズジェット特別塗装機との
顔合わせも撮る事が出来ました。
20.jpg

その後フライングホヌは悠然と離陸して行きました。
21.jpg

22.jpg
あとで分かったのですが、この日は遊覧飛行の運行日だったみたい
です。いつもの貨物機撮影のついででしたが、前から撮影したかった
ANAのA380が飛ぶ姿を撮影出来て良かったです^^


その後は再び貨物機の撮影にもどります。キャセイパシフィックの
Boeing747-8Fや
23.jpg

24.jpg

お気に入りのフェデックスのMD-11
25.jpg

26.jpg

27.jpg

四川航空 Airbus A330-200F
29.jpg

30.jpg

アトラスエア Boeing747-400Fなどを撮影していると
31.jpg


カエッテキタ――(゚∀゚)――!! 約1時間半の遊覧飛行を終えたフライング
ホヌが成田に戻って帰って来ました。 (*´ω`)ノ オカエリー
32.jpg

33.jpg

着陸シーンも大迫力でした。
34.jpg

35.jpg



また、こよっと。 (゚∀゚)






nice!(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月某日 鹿島臨海鉄道 [鹿島臨海鉄道]

だいぶご無沙汰してしまいましたが、約1年ぶりに鹿島臨海鉄道を
訪問して来ました。 ( ´∀`)

まずはいつもの撮影ポイントで神栖駅行きの97レを撮影しました。
お気に入りのKRD5がやって来るのを期待していましたが、この日の
御担当はKRD64-1でした。
1.jpg

97レは短めの編成でしたが、大好物の化成品コンテナがいっぱい
載っていました。 (○´艸`) ステキ
2.jpg

3.jpg

4.jpg

5.jpg

97レのあとは鹿島サッカースタジアム駅行きの94レを撮影しました。
こちらの御担当はKRD64-2でした。
6.jpg

94レは中々の長編成でした。
6-2.jpg


94レを撮影した後は神栖駅へ。機関区をちょこっと覗いたのち
7.jpg

8.jpg

留置されているコンテナを撮影しました。この日はJR20Dコンテナ
の間にひっそりと
9.jpg

危険品のアルキルアルミ輸送用のUM8Cの姿がありました。
10.jpg

中々見る事の出来ないレアなコンテナに久々にお会い出来ました^^
11.jpg

UM8Cが置いてあった場所の近くには
12.jpg

アルキルアルミ消火用の設備が入ったコンテナがいざという時の
為にスタンバっていました。
13.jpg

その他にもコンクリート混和剤専用のUT5Eや
14.jpg

中央通運のU19Aが見られた他
15.jpg

多数の化成品コンテナを見る事が出来ました。 ヽ(*゚ω゚)ノ タノシー
16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg


コンテナをひと通り撮影したあと、ふと構内の奥を方を見ると引退した
6000系のとなりにKRD5の姿が見えました。
20.jpg

さっそく神栖駅元旅客ホーム側へ行ってみます。ここはフェンスは
貼られているものの、旅客ホームが残されています。
21.jpg

22.jpg

KRD5はどこかいな~っと探してみると、おっ!! いましたよ^^
25.jpg

なんと!! ただ留置されているだけでなく絶賛アイドリング中でした。
26.jpg

しばらく眺めていると、KRD5が動き始めました。
27.jpg

このまま運用に入ってくれないかな~と思いましたが o(´∀`)o ワクワク
28.jpg

そのまま機関区の方へ行ってしまいました。 (´・д・`) ザンネン
それでも元気な姿を見る事が出来て良かったです。
29.jpg

せっかくなので留置されていた6000系も撮影させてもらいました。
23.jpg

鹿島臨海といえば6000系のイメージでしたが、どんどん世代交代が
進んでいるみたいですね。
24.jpg


神栖駅をおなか一杯見学した後は午後の93レと
30.jpg

92レを撮影して終わりにしました。
31.jpg

32.jpg


KRD5を撮影にまた、こよっと。 (゚∀゚)
33.jpg





nice!(48) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月某日 安善 在日米軍鶴見貯油施設専用線 [専用線日記]

最終回です。(*´ω`)ノ ヤア

扇町での撮影のあとは、この日米タンの運行日だったので安善へ。
時間になると浜川崎方面からDD200が単機でやって来ました。
1.jpg

この日の御担当はDD200-14でした。
2.jpg

まだピカピカですね。( ´∀`)
3.jpg

DD200の到着シーンを撮ったあとは急いで安善橋に向かい
4.jpg

専用線からの引き出しに向かうDD200を撮影しました。
5.jpg

三栄レギュレーター専用踏切前でもう一発。めっちゃかっこいいっす。
6.jpg

DD200が浜安善のヤードに到着したのち、しばらくして専用線入口の
ロープが張られると
7.jpg

DD200がタキ車を引き出しに専用線へ入って行きます。
8.jpg

その後、専用線内で入換えを行ったのち、しばらくするとDD200が
ジェット燃料を満載したタキ車を牽いて出て来ました。
9.jpg

列車はヤード端で一旦停車ののち、安善に向かって出発して行き
ました。
10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg


いつもならここで帰ってしまうのですが、この日は返空タキ車の押し込み
も撮影する事にしました。安善橋でしばし待っていると、今度は返空タキ
を連ねたDD200がやって来ました。
15.jpg

浜安善に到着するとDD200は列車を切り離して機回しを行ないます。
16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg

機回しが終了し専用線入口の道路にロープが張られると
20.jpg

返空タキ車が推進で専用線に向かって来ました。
21.jpg

22.jpg

23.jpg

列車を専用線に押し込んだ後、しばらく入換えを行うと
24.jpg

仕事の終わったDD200は単機で帰って行きました。
25.jpg

またね~ ( ´∀`)/~ バイナラー
26.jpg


また、こよっと。 (゚∀゚)
27.jpg







nice!(48) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月某日 扇町・川崎貨物・浮島町 [貨物日記]

前回の続きです。( ´∀`)

千鳥線の撮影のあとは、いつもの如く扇町で8150レの到着を狙います。
8150レは従来EF65の牽引でしたが、今年のダイヤ改正からEF210に
変更になりました。この日はどなたが牽いて来るのかな~っと、しばし
待っていると・・・
2.jpg

にょー!! 押太郎の328号機が牽いて来ましたよ。Σ(・ω・ノ)ノ ビックリ!!
1.jpg

まさかここで押太郎にお会いする時代が来るとは思ってもみません
でした。 σ(^_^;)
3.jpg

心なしか踏切待ちのビックサムもビックリしている様です^^
4.jpg

押太郎君は三井埠頭専用線に返空列車を取りに行って
5.jpg

駅に引き出すと
6.jpg

7.jpg

8.jpg


積車を専用線に押し込んで
9.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

機回しを行ない
13.jpg

14.jpg

8151レとして出発して行きます。このリニア残土輸送も期間限定の
輸送で、扇町に最後に残った貨物列車ですので、今後も出来るだけ
記録して行きたいものです。
15.jpg


扇町のあとはちょこっと川崎貨物へ。めぼしいものは特にありません
でしたが、川崎車両所の裏でスイッチャーの予備機を撮影していると・・・
16.jpg

なんと!! アントがタキ車を牽いてトラバーサーに向かって来るでは
ありませんか!!
17.jpg

18.jpg

中々レアなシーンを撮影する事が出来ました。 ヽ(゚∀゚ )ノ ラッキー!!
19.jpg


その後は浮島町の日本石油輸送川崎メンテナンスセンターへ
20.jpg

21.jpg

この日は久々にOTのタキ車が入場している姿を見る事が出来ました。
22.jpg

23.jpg

また、こよっと。 (゚∀゚)
24.jpg


まだ続きます。(*´ω`)ノシ






nice!(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月某日 日本触媒・昭和電工専用線 [専用線日記]

そういえば最近川崎に行っていないな~っと、川崎臨海鉄道の千鳥線に
行って来ました。 ( ´∀`)

この日は高速が渋滞していたので、現地に着いた時は千鳥町踏切を
行く201レが目の前を通過していました。 ヽ(゚`Д´゚)ノ゚ ウワワン

呆然としながら列車を眺めていると・・・ んっ!? 列車の最後尾にJRの12f
コンテナを積んだコキ車が繋がっているではありませんか!! これは幻の
千鳥東線の運行がありそうです!!

千鳥町西群線に着くと、JR12fコンテナを積んだコキ106が留置されて
いました。通常ここには液化酸化エチレンのタンクコンテナを載せた
コキ200しか来ることはありません。
1.jpg

西群線の奥では201レを牽いて来たDD5516が液化酸化エチレンの
タンクコンテナを載せたコキ200を絶賛入換え中でした。
2.jpg

3.jpg

DD5516は日本触媒川崎製造所千鳥工場の荷役線へのコキ車の
押し込みを終えると
4.jpg

すばやく機回しを行ない
5.jpg

6.jpg

7.jpg

留置されているJR12fコンテナを載せたコキ106を連結して
8.jpg

9.jpg

一旦川崎貨物駅方面に向かいます。千鳥東線分岐点まで列車を
引き上げたのち
11.jpg

推進運転で昭和電工川崎事業所専用線に向かって列車がやって
来ます。
12.jpg

13.jpg

14.jpg

DD5516は専用線にコキ車を押し込むと
15.jpg

すぐに単機で川崎貨物駅に戻って行きました。
16.jpg

貨車門が閉まる様子も撮影出来ました。 なんともエモい光景ですね^^
17.jpg

18.jpg

19.jpg

またね~ (*゚∀゚*)ノ
20.jpg

いや~来て良かったです^^
21.jpg

次回に続きます。(*´ω`)ノシ





nice!(49) 
共通テーマ:趣味・カルチャー