SSブログ

7月某日 日本触媒・日本石油輸送 川崎メンテナンスセンター専用線 [専用線日記]

7月下旬に連休がもらえたので、現実逃避を兼ねて専用線の
スイッチャーとたわむれて来ました^^

初日は神奈川臨海鉄道へ。まずはいつものパターンで201レの
撮影からスタートしました。ワクワクしながら千鳥町踏切で待って
いると・・・ なんと!! 前回と同じDD55 17が牽引して来ました。
1.jpg

その後は千鳥町西群線で日本触媒専用線の入換えの様子を
たっぷりと撮影させてもらいました。
2.jpg

3.jpg

4.jpg

臨海鉄道ガマとアント君の競演がたまりません。 (*´Д`) ハアハア
5.jpg

エンジン換装の記念カンは外されてしまいましたが、車体は
まだピカピカでした。
6.jpg

7.jpg

8.jpg


日本触媒専用線の撮影の後はこれまたいつものパターンで
日本石油輸送 川崎メンテナンスセンター 専用線に向かい
ました。現地に着くとタキ車と繋がっているスイッチャー君の
キャブの扉が開いていました。これはもしかして!? としばらく
待っていると・・・ 

キタ――(゚∀゚)――!! 係員さんたちがワラワラ集まって来て、
スイッチャー君のエンジンが掛かり、ほどなくしてタキ車の
入換えが始まりました!!
9.jpg

ここに通う様になって17年になりますが、やっとスイッチャーが
動いているところを撮影出来ました。 ヽ(´∀`)ノ イェーイ
10.jpg

その後はお腹いっぱい入換えの様子を撮影させてもらいました。
11.jpg

12.jpg

13.jpg


狭い構内をテキパキと入換えを行なう姿が印象的でした。 ( ´∀`)
14.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg

18.jpg

いや~来て良かったです^^
19.jpg


次回に続きます。 (*´ω`)ノシ





【おまけ】
千鳥線のもう一つの専用線である昭和電工専用線ですが、
最近運行が無い様子で千鳥東線の線路も雑草だらけに
なっていました。
20.jpg

運行を止めちゃったので無ければ良いのですが・・・
21.jpg





nice!(44) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月某日 宇都宮(タ)日本たばこ産業宇都宮倉庫専用線 [専用線日記]

先日近くに行く用事があったので、宇都宮貨物ターミナルの
日本たばこ産業専用線出掛けて来ました^^

午後の便を狙って行ったのですが、だいぶ早く着いたので、
まずは宇(タ)の様子から見学しました。構内を見渡してみると
カサカサになった3両のEF65PFの姿が見えました。
1.jpg

2138・2117・2057号機の3両だそうです。疎開留置で来た
そうですが、すでにナンバーなどが取り外されている事から、
ここで廃車・解体になりそうです。(´;ω;`)ブワッ
2.jpg

また、ここのぬしであるシキ車もシキ1000・1001・1002の
3両が廃車となってしまい、この日はシキ801が不在だったので、
いたのはシキ611と
4.jpg

シキ850の2両だけと、だいぶ寂しくなってしまいました。
3.jpg

さらに専用線の様子を見てみると、前回訪問時まで健在だった
先代スイッチャーがいなくなっていました。
5.jpg

残念ながら先日解体されてしまったそうです。
6.jpg

先代がいない光景はなんとも寂しいですね。
7.jpg

8.jpg

後継のTMC400Aには末永く活躍してもらいたいものです。
9.jpg


そんなこんなしていると時間となり、操車さんたちがやって来て
10.jpg

程なくしてスイッチャー君に牽かれた列車がやって来ました。
11.jpg

12.jpg

何度見てもいいですね~^^
13.jpg

14.jpg

この日は駅の入換えの様子も撮影させてもらいました。
15.jpg

16.jpg

最後はスイッチャー君のご帰還の様子を撮影して終わりに
しました。
17.jpg

18.jpg

19.jpg

20.jpg


また、こよっと。 (゚∀゚)
21.jpg





nice!(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月某日 宇都宮(タ)日本たばこ産業宇都宮倉庫専用線 [専用線日記]

先日作ったワールド工芸のTMC400Aで日本たばこ専用線ごっこを
していると現物に逢いたくなったので、久々に出掛けて来ました^^
0-1.jpg

0-2.jpg


この日は気合を入れて朝のスイッチャー君の御出勤~専用線
引き込みの様子を撮影する事にしました。現地に着くとヤードの
奥には引退した先代が鎮座していました。( ´∀`) 

時間になると操車さんたちが駅から歩いてやって来て
1.jpg

程なくしてスイッチャー君が登場しました。ここのヤードは線路配線が
けっこう複雑なので
2.jpg

スイッチャー君はいくつもの渡り線を通りながら、こちらに向かって来て
3.jpg

4.jpg

一旦ヤード端まで来てから
5.jpg

またいくつもの渡り線を通って駅に向かって行きます。この一連の
姿を見るだけでめっちゃ楽しいです^^
6.jpg


しばらくすると駅からコキ車を牽いてスイッチャー君が戻って来ました。
7.jpg

8.jpg

ヤード中央までやってくると
9.jpg

コキ車を切り離したスイッチャー君がヤード端までやって来て
10.jpg

11.jpg

機回しを行ない
12.jpg

13.jpg

コキ車の反対側に連結して
14.jpg

列車をヤード端まで一旦押し込んだのち、倉庫のホームへ向かい
15.jpg

一旦駅の方へ引き上げたのちに
16.jpg

ホーム手前側に戻って来て、定位置に停車して
17.jpg

やっとこさ荷役が始まりました。(゚∀゚) メッチャフクザツー
18.jpg
お腹いっぱい撮影させてもらって大満足でした。 ゲップ(*´3`)-з


ここは最近のたばこ増税による消費量の低下で、運行頻度も以前
より減ってしまっているみたいですが、現役最後の日本たばこ産業
の専用線として末永く残ってもらいたいものですね ( ´ω`)ノ マタネー
19.jpg







【おまけ】
宇都宮(タ)といえばシキ車の寝床として有名ですね。この日は
現役の全車両が終結していました。

シキ611B
21.jpg

シキ801B2
22.jpg

シキ850D
23.jpg

シキ1001D(写ってはいませんがシキ1000D・1002Dもいました)
24.jpg
かつては他にシキ180やシキ550(一時期はシキ800も)なども
ここをねぐらにしていましたが、現役のシキ車もいつのまにか
この6両だけになってしまいました。残った方々には一日も長く
活躍してもらいたいものです。





nice!(48) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10月某日 安善 在日米軍鶴見貯油施設専用線 [専用線日記]

前回の続きです。 (*´ω`)ノ ヤア

浮島線で撮影した後は、米タンの運行日だったので安善に向かい
ました。ギリギリの時間に到着したので、安善駅での撮影を諦め
直接安善橋に向かいました。

しばらく待っていると、操車さんをデッキに載せたDD200-12が単機で
やって来ました。
1.jpg

2.jpg

DD200が浜安善のヤードに到着し、操車さんが鶴見貯油施設前に
ある遮断機の無い踏切(日石カルテックス踏切)にロープを張ると
3.jpg

DD200が鶴見貯油施設に入って行きます。
4.jpg

その後構内でしばらく入換えを行なったのち
5.jpg

再び操車さんが踏切にロープを張ると
6.jpg

ジェット燃料を満載したタキ車を牽いて出て来ました。いつもの光景
ですが、何度見ても良いものです ( ´∀`)
7.jpg


鶴見貯油施設からの引き出しを撮影した後は、安善駅でEF65と
DD200の入換の競演をたっぷり撮影して
8.jpg

9.jpg

10.jpg

11.jpg


再び安善橋に戻り、空車タキを牽いて来たDD200を撮影し
12.jpg

その後は浜安善ヤードで機回しの様子と
13.jpg

14.jpg

15.jpg

16.jpg

17.jpg

貯油施設前の日石カルテックス踏切で空車の押込みシーンを撮影
して
18.jpg

19.jpg

最後に単機回送を撮影しました。
20.jpg


安善で米タンを撮影した後は川崎車両所に寄って、スイッチャー
君による入換えシーンを撮影してこの日の撮影を終わりにしました。
21.jpg

22.jpg

23.jpg

いや~お腹いっぱいです。 ( ´З`)=3 ゲップ
24.jpg







【おまけ】
鶴見貯油施設は御存じの通り、アメリカ海軍の施設なので公道を
海軍所属の車両が頻繁に走っているのを見る事が出来ます。この
日は海軍ナンバーを付けた軽トラが走っていましたw
25.jpg





nice!(42) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月某日 日本触媒専用線 [専用線日記]

アント君に会いたいな~っと川崎に出掛けて来ました。( ´∀`)

専用線のなる千鳥町西群線に向かうとちょうど201レを牽いて来た
DD5516が川崎貨物駅に戻ろうとしているところでした。
1.jpg

2.jpg

専用線の方をみると荷役線にはいつもの様にコキ車とアント君が
留置されていました。荷役が終わるまでしばらくかかるかな~と
思いながらぼ~っと眺めていると・・・おっ!!
3.jpg

いきなり係員さんがアント君のエンジンを掛けて、隣の線路に
移動させると、
4.jpg

もう一両のアント君を荷役線の方へ移動させました。 (´・∀・) ハテ?
5.jpg

6.jpg

もう一両のアント君をコキ車の前に停車させると
7.jpg

係員さんは先のアントの給油を行ない
8.jpg

9.jpg

アント君をねぐらに移動させました。ラッキー!!な事にアント君の交代
シーンを見る事が出来たみたいです^^
10.jpg

その後しばらくして荷役が終わると
11.jpg

いつもの様に入換えが始まりました。
12.jpg

13.jpg

何度も見ていますが、良い光景ですね~
14.jpg

アントによる入換えが日常的に見る事が出来る場所としてここは
貴重な場所です。いつまでもこの輸送が続いてもらいたいものです。
15.jpg

18.jpg

19.jpg

20.jpg


アント君の入換をおなかいっぱい撮影した後は久々に扇町駅へ。
いつのまにかリニア残土輸送が休止(廃止!?)されたみたいで
線路は錆び付き
23.jpg

25.jpg

専用線の入口も固く閉ざされていました。(´;ω;`)ブワッ
24.jpg

一方で以前昭和電工専用線があった場所に新しく荷役設備が
新設されていました。
26.jpg

目新しい車止めも設置されていました。
27.jpg

こちらは以前の専用線入口です。今後トラックが出入りしそうな
雰囲気ですね。詳しい詳細は不明ですが、今後が楽しみです。
28.jpg


扇町駅に行った後は神奈川臨海鉄道の浮島線で308レをサクッと
撮影して
29.jpg

30.jpg

31.jpg

32.jpg
次の目的地の安善へ向かいました。


次回に続きます。(*´ω`)ノシ





【おまけ】
この日の扇町ぬこ様は全員就寝中でした。 ヽ(゚∀゚)ノ アリャリャ
33.jpg

34.jpg

35.jpg






nice!(43) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月某日 東邦亜鉛安中精錬所専用線 [専用線日記]

これまた約1ヶ月前に訪問したばかりですが、またまた安中へ行って
来ました。( ´∀`) 前回の訪問時にレアキャラのDB302がまともに
撮影出来なかったリベンジでやって来たのですが、無事撮影出来る
かドキドキです^^

駅に着くと前回と同様にトキ25000を2両を繋いだDB301がいるのが
見えました。
1.jpg

亜鉛精鉱荷役線の建物横にはタキ1200-13が一両ぽつんと留置されて
いました。
2.jpg

しばらく待っていると建屋の中にいたトキ車の荷役が終わった模様で
入換が始まりました。
3.jpg

4.jpg

何度見ても楽しいですね。信越本線の211系と並ぶ姿も撮影する事が
出来ました^^
5.jpg

6.jpg

一通り入換を行うと一旦動きが止まったので
6.jpg

県道217号線の陸橋へ。前回ちょっと休憩している間に引き込まれて
しまったのでしばらく粘ったのですが、動く気配が無かったので
7.jpg

その場からちょっと離れたところ、いきなりDB302が建屋から出て来て
引き込みを始めてしまいました。Σ(゚口゚) ガビーン!!
8.jpg

見事に引き込みシーンの撮影に失敗したので、駅のホームに戻って
最後のチャンスの空車押し出しシーンに賭ける事にしました。
しばらくの間、やきもきしながら待っていると・・・

キタ――(゚∀゚)――!! DB302がトキ車を押して出てきました!!
10.jpg

10.jpg

トキ車の隙間からですが、DB302の全景も撮影する事が出来ました。
念願がかなって感無量です。 。゚゚(*´ω`*。)°゚ ウレシー
11.jpg

DB301と比べると殆ど一緒ですが、ヘッドライトがLED化されている
など、ほんの少しだけ違いがあるみたいです。
12.jpg

いや~なんとかリベンジ出来ました。来てよかったです^^
13.jpg


無事DB302の姿を撮影した後は、高崎車輛センターや
14.jpg

15.jpg

16.jpg

高崎機関区
17.jpg

倉賀野駅(倉賀野貨物基地)
18.jpg

19.jpg

20.jpg

21.jpg

上信電鉄高崎駅
23.jpg

24.jpg

25.jpg
などを撮影したのち


夕方の入換を撮影に再び安中駅へ。EH500-16が5097レを牽いて
やって来ました。
26.jpg

この日はタキ車もついたフル編成でした。
27.jpg

EH500が切り離されるとDB301がやってきて
28.jpg

トキ車に連結し
29.jpg

2両ずつ工場内へ連れて行きます。
30.jpg

今回は前回の訪問から1ヶ月経ち、だいぶ日が短くなっていたので
最初の2両を工場内へ連れて行って、次の2両にとりかかる頃には
あたりはだいぶ暗くなっており
31.jpg

流し撮りでしか撮れなくなってしまったので、泣く泣く撤収しました。
32.jpg




【おまけ】
撮影の合い間に前から訪問したかったドライブイン七輿に昼ごはん
を食べに行ってきました。
33.jpg

店内はレトロ感いっぱいです。
34.jpg

うどん・ラーメン自販機と
35.jpg

トースト・ハンバーガー自販機が稼働していました。
36.jpg

名物のチャーシュー麵と
37.jpg

トーストを頂きました。(゚д゚)ウマー
38.jpg





nice!(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月某日 東邦亜鉛安中精錬所専用線 その② [専用線日記]

前回の続きです。 (*´ω`)ノ ヤア

この日は夕方の入換も撮影したかったので、またまた安中駅に戻って
来ました。まずは5097レの安中駅到着シーンから。ひさびさにキンタに
お逢いしました^^
1.jpg

5097レが到着するとすぐにカマは切り離されて、機回しを行ないます。
2.jpg

3.jpg

この日はトキ車のみ4両の到着でした。
4.jpg

キンタが3番線を通過して行きます。
5.jpg

6.jpg


しばらくするとDB301が到着したトキ車を受取りにこちらに向かって
来ました。
8.jpg

9.jpg

10.jpg

DB301はトキ車に連結すると
11.jpg

12.jpg

荷役線の入口にトキ車を持って行きます。
13.jpg

到着列車の入換が終わると
14.jpg

今度は留置してあった空車のトキ車を迎えに行き
15.jpg

空車トキをキンタの待つ出発線に押し込みます。
16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg

トキ車を出発線に持って行ったDB301は仕事が終わると
20.jpg

すぐに戻って来ます。
21.jpg

この日はタキ車の入換が無かったので、定位置に戻ると程なくして
エンジンが切られました。
22.jpg

23.jpg

既に報道されていますが、東邦亜鉛は2022年3月までに亜鉛製錬
事業を再編する事になり、鉱石を加熱する焙焼工程は小名浜製錬所
に集約して安中製錬所の焙焼炉の稼働を止める事になったそうです。
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/299148

亜鉛精鉱を運んでいるトキ25000の動向が心配です。






【おまけ①】
夕方に安中駅に戻る前に時間があったので近くにある碓氷峠鉄道
文化むらを訪問して来ました。
24.jpg

いつもの面々ですが個人的に大好きなEF62やEF63
25.jpg

26.jpg

ソ300
27.jpg

EF65 520などにお逢いできて癒されました ( ´∀`)
28.jpg

29.jpg

30.jpg

また体験運転のEF63や
32.jpg

33.jpg

トロッコ列車
34.jpg

クラウドファンディングで復活した「SLあぷとくん」の元気な姿も見る
事が出来ました。
35.jpg

ラッキー!! な事に「SLあぷとくん」と「ELあぷとくん」の交代シーンも
見る事が出来ました^^
36.jpg




【おまけ②】
せっかく横川に来たので夕食用に釜めしを。
37.jpg

安定のお味でした^^  (゚д゚) チョーウマー
38.jpg





nice!(49) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8月某日 東邦亜鉛安中精錬所専用線 その① [専用線日記]

半年ぶりに安中へ行って来ました。前回は朝の入換狙いで訪問をしま
したが、到着してすぐに入換えが終わってしまったので、今回は気合を
入れてだいぶ早めにやって来ました^^
1.jpg

駅のホームに入ってみると見えるところにいたのはトキ車が2両を
繋いだスイッチャーのDB301がいました。
2.jpg

姿は見えませんが、写真左側に写っている亜鉛精鉱の荷役線の
建物の中ではトキ車が絶賛荷役中の模様でした。
3.jpg

それならばそのうち入換えが見られるでしょう、としばしホームで
待つことにしました。安中駅に到着する信越本線の211系などを
撮りながら待っていると・・・
4.jpg

キタ――(゚∀゚)――!! 2両のトキ車が出て来ましたよ!!
5.jpg

っと思ったら、1両を残してまた建物の中に入ってしまいました。(;^_^ アレ!?
どうやら1両ずつ荷役を行っているみたいですね。
6.jpg

しばらくすると荷役の終わったトキ車がまた出て来て、置いてあった
トキ車に連結して、DB301により入換え作業が始まりました。
7.jpg

8.jpg

荷役の終わったトキ車を手前の線路に留置すると
9.jpg


その後、元々DB301に連結されていたトキ車2両が荷役線に向かい
ました。すぐに荷役が始まるかとおもいましたが、トキ車は建物の手前
で留置されて
10.jpg

スイッチャーも定位置に戻ってしまいました。
11.jpg

その後もしばらくホームで待ってみましたが動きが無かったので
12.jpg

駅近くの県道217号線の陸橋へ。ここは構内を一望できるので、
お気に入りのポイントです。ちょっと見づらいですが、荷役線の
建物の中にもう一両のスイッチャーのDB302の姿が見えますね。
この子は荷役線にトキ車を引き込むのが役目なので、めったに
外に出てくることがありません。
13.jpg

こりゃしばらく動きは無いかな~っと、ちょっと休憩したのち再び
陸橋に戻ると、おっ!! トキ車が建物に引き込まれていますね。
14.jpg


という事で再び安中駅に戻って入換えが始まるのと待つことに
しました。待っている間にやって来た「矢絣」柄の211系などを
撮影しながら待っていると・・・
15.jpg

キタ――(゚∀゚)――!! トキ車が出て来ました。しかもDB302も外に
出て来ているではありませんか!!
16.jpg

急いでホームの端にむかいましたが、手前の線路に留置されて
いるトキ車が邪魔で、こんな写真しか撮る事が出来ませんでした。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
17.jpg

出て来たトキ車はその後DB301にバトンタッチして
18.jpg

構内入換えを行い
19.jpg

20.jpg

先に留置されているトキ車に連結したのち
21.jpg

22.jpg

DB301は定位置に戻って午前中の入換が終わりました。
23.jpg

24.jpg

25.jpg


お腹いっぱい朝の入換を撮影した後は、倉賀野駅でHD300による
カモレの入換を撮影して、次の撮影に向かいました。
26.jpg

27.jpg

28.jpg




次回に続きます。(*´ω`)ノシ
29.jpg





nice!(49) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月某日 日本触媒・昭和電工専用線 [専用線日記]

2ケ月前に行ったばかりですが、またまた川崎方面に行きたくなった
ので出掛けて来ました。 ( ´∀`)

まずはいつものワンパターンですが、神奈川臨海の千鳥線に向かい
ました。今回も渋滞にハマってしまい201レには間に合わなかったの
ですが、千鳥東線の昭和電工専用線を覗いてみると貨車門が開いて
いたので、千鳥町踏切で列車を待っていると・・・

キタ――(゚∀゚)――!! DD602がコキ車を牽いてやって来ました!!
1.jpg

これで幻といわれる千鳥東線3連勝です^^
2.jpg

一旦川崎貨物駅方面へ引き上げられた列車は専用線に向かって
推進運転でやって来ます。
3.jpg

何度見ても良い光景ですね~ ( ´ω`)
4.jpg

5.jpg

6.jpg

DD602はコキ車を専用線に押し込むと
7.jpg

速攻で川崎貨物駅に向かって帰って行きます。
8.jpg

またね~ ヾ(*´o`*)ノ
9.jpg


千鳥東線の運行を無事撮影した後は千鳥町西群線へ。
10.jpg

11.jpg

液化酸化エチレンコンテナの荷役とアント君によるコキ車の入換えを
じっくり撮影する事にしました。
12.jpg

化成品の荷役風景を公道から見学する事が出来る場所はなかなか
ありません。 (*´∀`*)ノ スンバラシイ
13.jpg

1両目の荷役が終わるとアント君のエンジンが掛けられて
14.jpg

入換えが始まります。
15.jpg

16.jpg

いや~たまりません。 (*´Д`) ハアハア
17.jpg

荷役の終わったコキ車を隣の線路に持って行ったアント君は
18.jpg

19.jpg

すばやく機回しを行ないます。
20.jpg

今回はちょっと流しで遊んでみました^^
21.jpg

実際の移動も結構なスピードだったりします。
22.jpg

23.jpg

荷役中のコキ車の近くの位置まで来ると
24.jpg

もう一両のコキ車の荷役が終わるまでしばし休憩します。
25.jpg

このあとは川崎車両所に向かいました。 次回に続きます (*´ω`)ノシ






【おまけ】
先日某オークションに以前から欲しかった16番のワールド工芸UT17C
の完成品が出ていたので思わずポチってしまいました。
26.jpg

めっちゃリアルです。
27.jpg

これで夜な夜な千鳥町西群線ごっこが出来ます ヽ(´∀`)ノ ヒャッホー!!
28.jpg





nice!(49) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月某日 安善 在日米軍鶴見貯油施設専用線 [専用線日記]

最終回です。(*´ω`)ノ ヤア

扇町での撮影のあとは、この日米タンの運行日だったので安善へ。
時間になると浜川崎方面からDD200が単機でやって来ました。
1.jpg

この日の御担当はDD200-14でした。
2.jpg

まだピカピカですね。( ´∀`)
3.jpg

DD200の到着シーンを撮ったあとは急いで安善橋に向かい
4.jpg

専用線からの引き出しに向かうDD200を撮影しました。
5.jpg

三栄レギュレーター専用踏切前でもう一発。めっちゃかっこいいっす。
6.jpg

DD200が浜安善のヤードに到着したのち、しばらくして専用線入口の
ロープが張られると
7.jpg

DD200がタキ車を引き出しに専用線へ入って行きます。
8.jpg

その後、専用線内で入換えを行ったのち、しばらくするとDD200が
ジェット燃料を満載したタキ車を牽いて出て来ました。
9.jpg

列車はヤード端で一旦停車ののち、安善に向かって出発して行き
ました。
10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg


いつもならここで帰ってしまうのですが、この日は返空タキ車の押し込み
も撮影する事にしました。安善橋でしばし待っていると、今度は返空タキ
を連ねたDD200がやって来ました。
15.jpg

浜安善に到着するとDD200は列車を切り離して機回しを行ないます。
16.jpg

17.jpg

18.jpg

19.jpg

機回しが終了し専用線入口の道路にロープが張られると
20.jpg

返空タキ車が推進で専用線に向かって来ました。
21.jpg

22.jpg

23.jpg

列車を専用線に押し込んだ後、しばらく入換えを行うと
24.jpg

仕事の終わったDD200は単機で帰って行きました。
25.jpg

またね~ ( ´∀`)/~ バイナラー
26.jpg


また、こよっと。 (゚∀゚)
27.jpg







nice!(48) 
共通テーマ:趣味・カルチャー