SSブログ

2015 JR貨物フェスティバル 広島車両所公開その② [貨物駅・車両所・機関区]

前回の続きです。

例年と同様にメインディッシュの他にも多くの機関車が展示されていました。
1.JPG


まずは前からお会いしたかったEF500 901です。半分は庫の中だったので撮影
しづらい場所だったのが、ちょっと残念でしたが現車を見る事が出来て大満足
でした。 ( ´ー`) ヤター!
2.JPG

めっちかっこいいっすね~
3.JPG

一度も全検を受けずに廃車になってしまたのですね。
4.JPG


EF500 901の前にはEF59 21が展示されていました。EF56を種車に改造された
カマなので、丸みを帯びた車体が特徴です。瀬野八の補機運用時に最後尾となる、
下関側には車体に警戒色がペイントされています。
5.JPG

こちらは東京側です。こちら側の車体には警戒色はペイントされていませんが、
連結器まわりには瀬野八関連の装備が取り付けられています。
6.JPG

大きなデッキがシブすぎます。
7.JPG


EF59のお隣にはDD51 759が展示されていました。ちいさなカメラマンが
カマの前で撮影しているのがほほえましいです。
8.JPG

9.JPG

このカマも比較的頻繁にヘッドマークの交換が行われていました。
10.JPG


DD51の後ろにはEF66 132が展示されていました。
14.JPG

また、“ちび”テッピーのマークが付いていますw
15.JPG


EF66の後ろにはDE10 1053が展示されていました。
11.JPG

既に廃車済みの車両の為、車体がボロボロで運転室の窓ガラスもない状態
でした。これが最後の展示になりそうです。 (´;ω;`)
12.JPG

13.JPG


DE10の後ろにはEF510 11が展示されていました。このカマは運転台が公開
されていました。上がりすぎのパンタがなんともいえませんww
16.JPG

大人気で行列が絶えることはありませんでした。
17.JPG


メイン会場の他に検収庫内でも機関車の展示が行われていました。
18.JPG

まずはEF510 10です。全検明けの様で下回りはピカピカでした。
19.JPG

そのお隣には亡霊の様なDE10 1588がいました。今となっては貴重な
紫芋カラーのカマですが、すでに廃車になって久しい様で、ライト類が
すべて外された姿はちょっと異様でした。 ( ゚_゚;) ヒエー!!
20.JPG

さらにお隣には大好物の桃太郎カラーのスイッチャー君もいました。
21.JPG


さらにメイン会場の奥にはカットモデル等の保存車両があります。

まずはEF59 16です。先程の21号機と異なり、EF53を改造したカマなので
各ばった車体が特徴です。
22.JPG

お腹の中も見られますw
23.JPG

その後ろにはEF61 4が保存されています。EF61の保存車は全国でもこの
1両のみとの事です。
24.JPG

こちらもお腹の中が見放題ですw 
SG(蒸気発生装置)が搭載されているのがよく分かります。
25.JPG

車両所の一番奥には準鉄道記念物のD52 1が保存されています。当日は
運転台が公開されていた他、ちびっ子たちの写生大会の題材にもなって
いました。
26.JPG


メイン会場横のレンガ倉庫ホームには今年も緑のワムハチが展示されて
いましたが、以前展示されていたトラ・トキの姿が消えてしまっていた
のが気になります。貴重な事業用貨車なので、末永く保存して頂きたい
ものです。
27.JPG



次回はイベント関連の紹介をします。 (・ω・) ノシ



nice!(63) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 63