SSブログ

岩手開発鉄道 DD5601タイプ製作記 [鉄道模型]

昨年初訪問した岩手開発鉄道。 お会いした青い機関車を
模型で作りたいな~っと思っていたのですが、
1.jpg

2.jpg

訪問時にクラで寝ていたDD5601ならば甲府モデルさんの
キットで作る事が出来るな~っという事で
3.jpg


甲府モデルの福島臨海鉄道DD56キットとトミックスのSD55
105を使って作る事にしました。 (゚∀゚) ヤッホー
4.jpg

5.jpg

まずは車体を説明書通りに組み立てます。
6.jpg

お次は手すりを真鍮線で自作して取付穴をピンバイズで
開けます。
7.jpg

作成した手すりを取り付けてみました。中々いい感じです^^
また、実車を模してボンネット上部も加工しました。
8.jpg


今回は機関車の制作に並行してホキ車も作成しました。
こちらも甲府モデルさんのペーパーキットになります。
9.jpg

車体を組み立てて
10.jpg

機関車と並べてみました。 ( *´艸`) ウフフ
11.jpg


再び機関車の制作に戻ります。 車体にサーフェーサーを
吹いたのち
12.jpg

ブルーに塗装します。
13.jpg

その後白く塗装した手すりを
14.jpg

車体に取り付けます。
15.jpg

その後は端梁のゼブラ柄に合わせてスノープロウを塗装
して
16.jpg

17.jpg

最後に車体の細かいところの色入れやナンバー・社紋の
貼り付けを行ないます。 ナンバーは甲府モデルさんの
オーダーメイドナンバーを使用しました。
18.jpg

19.jpg


そんなこんなで完成です!!
20.jpg

青い車体がかっこいいっす。 (・∀・) カコイイ!!
21.jpg

ホキ車を繋げた姿がたまりませんね~^^
22.jpg 

甲府モデルさんのDD56キットを使って作った機関車も
3両になりました^^
23.jpg






【おまけ】
岩手開発鉄道のカマとホキ車を作ってテンションが上がった
ので、勢いであまぎモデリングイデアさんの岩手石橋駅も
作っちゃいました。
24.jpg

現地でも見学させてもらいましたが、なんとも味わいのある
駅舎でした。
25.jpg

こちらはペーパーキットですが、パーツごとに着色されて
いるので、素組で十分楽しめます。
26.jpg

パーツの精度も高くサクサク組み立てられました。
27.jpg

このキットおススメです^^
28.jpg

29.jpg

30.jpg





nice!(39) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 39