岩国D439タイプ製作記 [鉄道模型]
Nゲージスイッチャーのキットでいつもお世話になっている@Gamisen2さん(https://twitter.com/Gamisen2)の半キャブ貨車移動機タイプを先日製作しましたが
(https://puppuku.blog.ss-blog.jp/2023-06-17)
その時、岩国D439タイプのキットも一緒に購入していたので、今回はこちらを作る事にしました。 ( ´∀`)
こちらのキットは下回りにトミックスのDD13 を使用します。 そのままでは車体がハマらないので、まず下回りのランボード脇の手すりパーツを外して、車体がハマる幅に切詰め加工を行ないます。 その後、車体ととダイキャストが干渉する部分をやすりで削りました。
今回はこの加工が地味~に大変でした。 (;^_^ ツカレター
車体と下回りの加工が無事終わった後は端梁をプラバンと真鍮線で
それっぽく作って
その後は手すりを真鍮線で作成して車体にピンバイズで穴を開けました。
手すりを仮に取り付けてみました。 中々いい感じです^^
手すりの作成が終わった後はいよいよ車体の塗装を開始します。 まずは白色サーフェーサーを塗ったのち
実車の国鉄DL風塗装にすべく、白いラインを残す為のマスキングテープを貼って
車体を赤色を塗装します。
その後は車体下部とキャブをマスキングして
最後に車体上部をグレーに塗装します。
なんとかそれっぽく仕上がりました^^
車体の塗装が終わった後は予め作成しておいた手すりを
車体に植えて行きます。
いや~いい感じです^^ その後、先作成していた端梁を取り付けて
最後にプラ棒で作ったパトライトを取り付けて
完成しました!!
今までで一番作るのに手間が掛かりましたが、元製鉄所の激レア機関車が手に入って感無量です。( *´艸`) ヤッター!!
これでいつでも岩国ごっこが出来ます^^
今回も@Gamisen2さんの販売ページ作例に採用して頂けました! ヾ(*´∀`)ノ゙ ウレシー
https://make.dmm.com/item/1447261/
【おまけ】
今回はD439のナンバーに甲府モデルさんのオーダーメイドナンバーを使ってみました。
(https://kofumodel.amebaownd.com/)
こちらペーパー製とは思えないクオリティです。 自分の好きなナンバーをオーダーメイドで作ってもらえるなんて最高ですね。 ( ´∀`)
こちらめっちゃおススメです^^
(https://puppuku.blog.ss-blog.jp/2023-06-17)
その時、岩国D439タイプのキットも一緒に購入していたので、今回はこちらを作る事にしました。 ( ´∀`)
こちらのキットは下回りにトミックスのDD13 を使用します。 そのままでは車体がハマらないので、まず下回りのランボード脇の手すりパーツを外して、車体がハマる幅に切詰め加工を行ないます。 その後、車体ととダイキャストが干渉する部分をやすりで削りました。
今回はこの加工が地味~に大変でした。 (;^_^ ツカレター
車体と下回りの加工が無事終わった後は端梁をプラバンと真鍮線で
それっぽく作って
その後は手すりを真鍮線で作成して車体にピンバイズで穴を開けました。
手すりを仮に取り付けてみました。 中々いい感じです^^
手すりの作成が終わった後はいよいよ車体の塗装を開始します。 まずは白色サーフェーサーを塗ったのち
実車の国鉄DL風塗装にすべく、白いラインを残す為のマスキングテープを貼って
車体を赤色を塗装します。
その後は車体下部とキャブをマスキングして
最後に車体上部をグレーに塗装します。
なんとかそれっぽく仕上がりました^^
車体の塗装が終わった後は予め作成しておいた手すりを
車体に植えて行きます。
いや~いい感じです^^ その後、先作成していた端梁を取り付けて
最後にプラ棒で作ったパトライトを取り付けて
完成しました!!
今までで一番作るのに手間が掛かりましたが、元製鉄所の激レア機関車が手に入って感無量です。( *´艸`) ヤッター!!
これでいつでも岩国ごっこが出来ます^^
今回も@Gamisen2さんの販売ページ作例に採用して頂けました! ヾ(*´∀`)ノ゙ ウレシー
https://make.dmm.com/item/1447261/
【おまけ】
今回はD439のナンバーに甲府モデルさんのオーダーメイドナンバーを使ってみました。
(https://kofumodel.amebaownd.com/)
こちらペーパー製とは思えないクオリティです。 自分の好きなナンバーをオーダーメイドで作ってもらえるなんて最高ですね。 ( ´∀`)
こちらめっちゃおススメです^^