SSブログ
京葉臨海鉄道 ブログトップ
- | 次の10件

9月某日 京葉臨海鉄道 [京葉臨海鉄道]

11月に入ったのに9月のネタで恐縮ですが、出張ついでに時間があったので、
半年ぶりにちょこっと京葉臨海を撮影に行って来ました。

蘇我駅に着くと、ちょうど郡山からの8178レの出発準備が整ったところでした。
1.JPG

早速目の前にいる石油タキ車を撮影させてもらいます。8178レはOT(日本
オイルターミナル)の編成なので、青いOTの石油タキ車が連なっています。
この日は個人的にお気に入りのタキ43000の若番車が連なっていました。
2.JPG

超若番のタキ43001も連なっていました。御元気そうでなりよりです。
3.JPG

編成の中にはJOT(日本石油輸送)の石油タキ車も混じっていますが、これらは
OTへのリース車になります。
4.JPG

上のタキ243701には宇(タ)駅臨時常備・借受者日本オイルターミナルの
プレートが取り付けられていました。
5.JPG

また、車票には郡山→浜五井(コスモ石油)の返空車票が入っていました。
6.JPG


ホームでタキ車を撮影した後は、駅の外に出て編成写真と出発シーンを撮影
しました。
7.jpg

8.JPG

やっぱりタキ車はええですね^^
9.jpg


8178レを無事撮影した後は、そのまま駅で8681レを待ってみましたが見事に
ウヤだったので、次の8685レを狙いに今度は沿線のお立ち台まで向かって
見る事にしました。途中千葉機関区で、
10.JPG

機関車の昼寝中の様子を撮影しつつ、
11.jpg

12.JPG


お立ち台へ向かいましたが、8681レは単機で撃沈で終わりました。 orz
訪問した日はまだ9月で、石油に関しては閑散期ですのでウヤでも仕方が
ないですね。(元々臨時の列番ですし)
13.JPG

返しの1091レは住宅地の中のカーブで撮影しました。こちらはコンテナ列車
なのでウヤの心配はありません。 (゚∀゚)アヒャ
14.jpg

15.JPG


これで帰ろうかと思ったのですが、どうしてもお立ち台で列車を撮影した
かったので、未練がましく次の8883レまで粘ってみる事にしました。
16.JPG

・・・結果はまた単機でした。orz  今度は真冬にリベンジに来ます。
17.JPG


時間も無くなったので、駅に戻る事にしました。途中209系の内房線列車を
撮影したり、
18.JPG

千葉機関区に入区中の桃太郎さんを撮影しながら駅に戻ると、
19.JPG


ちょうど東京(タ)からの4095レの出発の時間でした。
20.jpg

編成の中には千葉製粉のUT20Aや
21.JPG

ラテックス輸送用のUT5Aがいて個人的にラッキー!!でした。
22.JPG


最後に蘇我駅に着くと、
23.JPG

白プレのEF65 2050が昼寝していました。この子もそのうち原色になるので
しょうね。 ( ´∀`)
24.JPG




nice!(60) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4月某日 京葉臨海鉄道 [京葉臨海鉄道]

前回の神奈川臨海鉄道に続いて、先日出張ついでに京葉臨海鉄道の撮影に
行って参りました。

・・・とは言っても出張ついでであまり時間も無かったので、お手軽に蘇我駅で
駅撮りをして来ました。駅に着くと、側線にはちょうど千葉貨物行きの1091レと
宇都宮(タ)行きの8685レが停車中でしたが、1091レはすぐに発車してしまい
ました。
1.JPG

8685レの方もすぐに出発の時間となり、EF65 2088に牽かれて出発して行き
ました。個人的に久々のPFが牽く石油列車の撮影だったので、ひとりで興奮
しまくってしまいました。 (゚∀゚)アヒャ
2.jpg

しかも8685レが去った後にはEF65 2089(あっ!! 連番だ)も昼寝していました。
一度にPFを2両も見れるとは、ラッキー!! でした。
3.JPG



その後、しばらくすると千葉貨物駅から8883レ(倉賀野行き)がやって来ました。
4.JPG

個人的に超久々の京葉臨海鉄道にまたまた興奮しまくりです^^
5.jpg

6.JPG

KD604が列車を牽いて来ました。
7.JPG

列車が到着するとすぐにKD君は切り離され、
8.JPG

素早く機回しを行い、
9.JPG

10.JPG

千葉貨物駅方で一旦待機します。
11.JPG



すると、程なくして千葉機関区から8883レを牽く桃太郎さんが出区して来ました。
12.JPG

173号機です。
13.JPG

14.JPG

この日の8883レは青い日本オイルターミナル(OT)のタキ43000・44000や
黒い日本石油輸送(JOT)のタキ43000が連結されたカラフルな編成でした。
以前は石油列車はこの様な編成が当たり前でしたが、最近はタキ1000で
統一された列車が多くなって来ているので、意外に珍しかったりします。
15.JPG



そんなこんなしていると、今度は東京(タ)から桃太郎に牽かれた4095レが
やって来ました。
16.JPG

172号機ですね。(あっ!! また連番だw)
17.JPG

京葉臨海鉄道の沿線にはポリエチレンの生産拠点が複数あるので、写真の
UH20Aなどのポリエチレン関連のコンテナが多数見られます。
18.JPG

この日はレアキャラのアルキルアルミニウム輸送用のUM8Cも見られました。
アルキルアルミニウムという物質は消火困難な危険物なので、専用の赤い
容器で輸送されます。山口県の新南陽にある東ソー南陽事業所からここまで
はるばるやって来ます。この危険感一杯のビジュアルが堪りません^^
19.JPG



4095レの千葉貨物駅への出発まで、少し時間があるので出発シーンは駅外で
撮影しました。ちょうどKD604が機回し中でした。
20.JPG

21.JPG

22.JPG

23.JPG



その後時間となり、千葉貨物駅に向かって出発して行きました。
24.JPG

その後、千葉機関区の方にも行ってみましたが、カマたちは殆どが出払って
いたので、この日の撮影は終わりにしました。
25.JPG




いや~やっぱ臨海鉄道はいいですね~ 今度は休みを取って、じっくりと
臨海鉄道内で撮影したいものです。 ( ´∀`)
26.JPG





nice!(63) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件 京葉臨海鉄道 ブログトップ