SSブログ

5月某日 水島臨海キハ [水島臨海鉄道]

最近、水臨キハの撮影が御無沙汰になっているので、久々に“走っている”キハを
撮影に出掛けて来ました。

先日見かけた混色編成だったらいいな~っと、昼過ぎの倉敷(タ)を偵察してみると・・・
1.JPG

おっ!
2.JPG

おお~っ!! 混色編成がスタンバッているではありませんか!! 来て良かったです。
3.JPG

4.JPG

混色編成の奥にはキハ30+キハ38の国鉄色が寝ていました。あとで、水臨の
HPを確認してみたところ、キハ30は5/12で今季の秋冬運行が終了したそうで、
これから夏眠に入るそうです。 ・・・という事は私にとっては次の機会までの間に
混色編成の写真が撮影できる最初で最後のチャンスだったみたいで、本当に
ラッキーでした。 (´∀`)
5.JPG


その後構内を見渡してみると、三菱自工水島製作所の軽自動車生産停止の影響か
軽自動車積み込みホームには・・・
6.JPG

本来、置かれているべき軽自動車積み込み用の19Dコンテナの代わりに産廃用
コンテナ(UM12A)が置かれていました。やはりDD50が牽く区間列車は長期運休
状態になってしまっている模様です。写真の積み込みホームと道を挟んだ向かい
側には水島製作所で生産した新車を置いておくモータープールがあるのですが、
いつもは完成車で一杯の広大な敷地は見た目3割程度しか埋まっておらず、非常に
寂しい状況でした。
7.JPG


・・・この子たちの行く末が正直心配です。
8.JPG

9.JPG



その後は夕方のキハの時間まで、間があるのでEF200狙いで倉敷駅近くの
撮影地へ向かいました。この日はEF200所定の2077レだけでなく、その前に
来る3056レもEF200の代走だったので、個人的にはこれまたラッキーでした。
10.JPG

11.jpg

そして2077レのあとの3095レはこれまた久々の水臨線内で撮影しました。
12.JPG


そんなこんなしていると夕方のキハの時間が近づいて来ましたので、まずは定番の
球場前駅~西富井駅間の土手の上で待ちかまえます。先に来るMRT300形を
撮影しつつ待っていると・・・
13.JPG


キタ━(゚∀゚)━!! 予定通りにキハ37 103とキハ37 102の混色編成が土手の上を
やって来ました。
14.jpg

15.jpg

返しの列車は土手から降りてこれまた定番の踏切横で撮影しました。
16.JPG

17.jpg


この日は天気が良かったので、調子に乗って2往復目の便も浦田駅と西富井駅で
撮影しました。
18.JPG

19.jpg

20.JPG

21.jpg


“走っているキハ”を撮影したのは久々でしたが、やっぱ水臨はいいですね~
22.JPG



また、こよっと (゚∀゚)




【おまけ】
倉敷(タ)の奥にはJFEスチール 西日本製鉄所(倉敷地区)の工場があり、
三菱自工水島製作所側に面するゲートはその名も“ダイヤモンドゲート”と
名付けられています。このゲートの中には自動車用鋼板の製造行程が
あるそうで、製品はこのゲートを通って三菱自工水島製作所に納入されて
いるとの事です。
23.JPG

公道から見えるところに鋼板ロールを積んだ構内専用のUDビックサムがいた
ので、ちょこっと撮影させてもらいました。JFE構内専用のナンバーがなんとも
かっこいいです。
24.JPG




nice!(75) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 75