10月某日 根岸駅 [貨物日記]
最終回です。 (*´ω`)ノ ドーモ
千鳥町西群線でおなかいっぱい撮影したあとは、いつものパターンで根岸駅へ。 専用線の方を見るとお気に入りのD504が絶賛入換え中でした^^
スイッチャーが駅にやって来るのをウキウキしながら待っていると、しばらくしてNDD5600形が列車を押して入線して来ましたが・・・
桃太郎に邪魔されてまともに撮影する事が出来ませんでした。ヽ(`Д´)ノ ウワワン
そんなこんなしているとJR東日本のEF65 1115がやって来たのでパチリ。
さらに待っていると、DD55 16が牽く神奈川臨海鉄道の54レがやって来ました。
DD55 16にも60周年記念ヘッドマークが付いていました。 ( ´∀`) ラッキー!!
到着した列車は一旦大船方面に引上げられたのち、留置中のタキ車に連結します。
コキ車をタキ車に連結させたDD55 16は
すぐに切り離されて機回しを行ない
あっという間に横浜本牧駅に向かって帰って行きました。
いまだスイッチャー君の入換えを撮影出来ていないので、来ないかいな~っと、待っていると・・・ おっ!! 来ましたよ^^
しかもDD504ではありませんか!! ヽ(´∀`)ノ イェーイ
久々にDD504をまともに撮影する事が出来ました^^
DD504は列車を駅に連れてくると、あっという間に帰って行ってしまいましたが、楽しいひと時でした。 ( ´ω`)
最後に桃太郎さんの入換えの様子を撮影して終わりにしました。
【おまけ】
根岸に来た時のひそかな楽しみが駅の近くにあるラーメン千家根岸店で頂く家系ラーメンだったりします。 この日もめっちゃ(゚д゚)ウマーでした^^
千鳥町西群線でおなかいっぱい撮影したあとは、いつものパターンで根岸駅へ。 専用線の方を見るとお気に入りのD504が絶賛入換え中でした^^
スイッチャーが駅にやって来るのをウキウキしながら待っていると、しばらくしてNDD5600形が列車を押して入線して来ましたが・・・
桃太郎に邪魔されてまともに撮影する事が出来ませんでした。ヽ(`Д´)ノ ウワワン
そんなこんなしているとJR東日本のEF65 1115がやって来たのでパチリ。
さらに待っていると、DD55 16が牽く神奈川臨海鉄道の54レがやって来ました。
DD55 16にも60周年記念ヘッドマークが付いていました。 ( ´∀`) ラッキー!!
到着した列車は一旦大船方面に引上げられたのち、留置中のタキ車に連結します。
コキ車をタキ車に連結させたDD55 16は
すぐに切り離されて機回しを行ない
あっという間に横浜本牧駅に向かって帰って行きました。
いまだスイッチャー君の入換えを撮影出来ていないので、来ないかいな~っと、待っていると・・・ おっ!! 来ましたよ^^
しかもDD504ではありませんか!! ヽ(´∀`)ノ イェーイ
久々にDD504をまともに撮影する事が出来ました^^
DD504は列車を駅に連れてくると、あっという間に帰って行ってしまいましたが、楽しいひと時でした。 ( ´ω`)
最後に桃太郎さんの入換えの様子を撮影して終わりにしました。
【おまけ】
根岸に来た時のひそかな楽しみが駅の近くにあるラーメン千家根岸店で頂く家系ラーメンだったりします。 この日もめっちゃ(゚д゚)ウマーでした^^