SSブログ

10月某日 秩父鉄道 [秩父鉄道]

久々に山の空気を吸いたくなったので、秩父鉄道に行って来ました。

まずはいつもの如く三輪鉱業所専用線へ。構内を覗いてみると
デキ102がいるのが見えました。( ´∀`)
1.jpg

初っぱながデキ102とはいい感じですね~^^
2.jpg


お次はどなたがいらっしゃるかな~っと待っていると・・・ おっ!!
今度はデキ507がやって来ましたよ♪ デキの最古参のデキ102と
とラストナンバーのデキ507が連チャンで撮影出来てしまいました。
3.jpg

専用線を上って来るデキ507を撮影した後は三輪鉱業所へ。
4.jpg

スイッチャー君による入換えの様子を堪能させてもらいました。
5.jpg

この日もスイッチャー君の調子は絶好調でした。 (゚∀゚)
6.jpg

その後はデキ507の機回しの様子を撮影して
7.jpg

下って来る様子を撮影する為に先程のポイントへ。たまたま
やって来た列車などを撮影しながら待っていると・・・おや!?
遠くから汽笛らしきものが聞こえて来ました。
8.jpg

なんと!! 平日なのにパレオエクスプレスがやって来ました。
9.jpg

いや~びっくりしました。どうもこの日は臨時列車の運転日だった
みたいです。相変わらず情弱なので全然知りませんでした。(;^_^A
10.jpg

パレオエクスプレスを撮影したあとは無事専用線を下るデキ570を
撮影しました。
11.jpg

12.jpg


せっかくなので、このままもう一本撮影する事にして待っていると
なんとデキ301がやって来ました。この日は青デキが3連チャンと
ウルトラ ラッキー!! な日でした。 ヽ(´∀`)ノ イェーイ
13.jpg

その後は先程と同じパターンで三輪鉱業所へ。
14.jpg

何度見ても良い風景ですね~^^
15.jpg

16.jpg

17.jpg

18.jpg


三輪鉱業所専用線でお腹いっぱい撮影した後は三ヶ尻線へ。
先程お会いしたデキ507が牽く7405レと
19.jpg

デキ301が牽く7006レを撮影しました。
20.jpg

21.jpg


最後は広瀬川原へ。お会いしたいと思っていた御方がいない
かな~っと、寄ってみたのですが・・・ おっ!! いましたよ。
22.jpg

留置線に全検後茶色に塗装されたデキ105が昼寝していました。
23.jpg

めちゃくちゃシブいですね^^ 今度は運行の様子を是非撮影したい
ものです。
24.jpg

デキの近くには小豆カラーの6000系が昼寝していた他
26.jpg

デキ303+デキ103の姿もありました。
27.jpg

また、御隠居コーナーの方は
28.jpg

いつものメンバーの他
29.jpg

入場中のヲキフ130と
30.jpg

ヲキ126がいた他
31.jpg

先日新車と入換えに引退したマルタイが留置されていました。
32.jpg

33.jpg

34.jpg





【おまけ】
最後に熊谷(タ)にも寄ってみました。北関東ロジのDE10たちは
この時はまだ全機健在だったのですが、その後とうとう解体が
はじまってしまったみたいです。
35.jpg

この日にお逢いしたのが最後になってしまいました。(´;ω;`)ブワッ
36.jpg

37.jpg







nice!(48) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7月某日 武州原谷 秩父太平洋セメント秩父工場 [秩父鉄道]

前回の続きです。

三輪鉱業所専用線で撮影のあとは、いつものパターンで武州原谷へ。
1.jpg

スイッチャー君の御出勤シーンを撮影したいな~っとクラの方を見て
みると・・・ おや!?   いつもはD304が寝ているところに元JX日鉱日石エネルギー室蘭製油所専用線にいたDD512がいるではありませんか! 
ここに移籍してだいぶ経ちますが、実はいまだ動いて
いるところを撮影した事が無かったりします。
2.jpg

これはDD512が動いているところを撮影できるかもしれないな~っと
ワクワクしながら待っていると・・・ キタ――(゚∀゚)――!! DD512がクラ
から出て来ました。 ヽ(´∀`)ノ イェーイ
3.jpg

4.jpg

やっとお会い出来ました^^ 猛暑の中来て良かったです。
5.jpg

DD512は一旦踏切を渡ったのち
6.jpg

7.jpg

ヤードの定位置に向かいます。
8.jpg

武州原谷駅舎前の定位置に着くとしばしここで待機します。
9.jpg

10.jpg

11.jpg

そんなこんなしていると影森からデキ503に牽かれた7106レが
やって来ました。
12.jpg

一瞬DD512と顔を合わせたのち、列車は三ヶ尻に向けて出発して
行きました。
13.jpg


その後しばらくすると当駅止まりのデキ303に牽かれた7205レが
到着しました。
14.jpg

列車は到着すると操車さんの誘導ですぐに影森側に引き上げられ
15.jpg

16.jpg

DD512の待つ線路に戻って来ます。
17.jpg

その後はDD512が列車を牽いてホッパーへ向かいます。
18.jpg

19.jpg

20.jpg

21.jpg

22.jpg


しばらくすると石灰石を満載した列車が戻って来ました。
23.jpg

到着するとDD512は一旦切り離されて
24.jpg

列車にデキ303が連結されると
25.jpg

今度はデキ303の後ろにDD512がくっ付いて
26.jpg

2機が力を合わせて列車を押しはじめます。スピードが乗ってくると
27.jpg

DD512が列車ごと突放します。何度見ても迫力がありますね。( ´∀`)
28.jpg

29.jpg

30.jpg

DD512をお腹いっぱい撮影する事が出来ました。大満足です^^
31.jpg




【おまけ】
いつも楽しみにしている武州原谷駅前の鉄道ニュースコーナー
ですが・・・ がΣ(・ω・ノ)ノ ガビーン!! 売り切れでした。(´・ω・`)
32.jpg






nice!(46) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7月某日 秩父太平洋セメント三輪鉱業所専用線 [秩父鉄道]

半年ぶりに三輪鉱業所専用線へ行って来ました^^

現地に着くと既に列車は三輪鉱業所に到着しており、スイッチャー君が
ヲキ車をホッパーに引き込もうとしている時でした。
1.jpg

何度見ても良い風景ですね~ ( ´ω`)
2.jpg

引き込みが終わると奥から黄色いデキ502がやって来ました。
3.jpg

デキ502の機回しの様子を撮影したあとは
4.jpg

いつものポイントで専用線を下る列車を撮影しました。
5.jpg

6.jpg


せっかくなので次の列車もここで撮影する事にしました。この日は
めちゃくちゃ暑く、ヒーヒー言いながら待っていると今度はブルーの
デキ302が列車を牽いてやって来ました。
7.jpg

8.jpg

今度はスイッチャー君の入換えシーンを最初から最後までじっくりと
撮影させてもらいました。
9.jpg

10.jpg

11.jpg

12.jpg

13.jpg

14.jpg

引き込みが終わったあとはデキ302の機回しシーンを撮影して
15.jpg

16.jpg

先程のポイントに戻って専用線を下る列車を撮影しました。
17.jpg


最後は三輪鉱業所~影森駅間のポイントに移動して専用線を駆け
上がって来る列車を撮影する事にしました。標準色のデキ301が
列車を牽いて来ました。
21.jpg

秩鉄のカモレはやっぱ標準色がいいですね~^^
22.jpg

23.jpg

またね~ (*・ω・)ノ
24.jpg





【おまけ】
専用線撮影後は名物のみそポテトを買いに駅近くの今井屋さんへ。
25.jpg

素朴なお味が素敵でした。お店のおばあちゃんに冷たい麦茶の
ペットボトルもサービスで頂きました。 (゚д゚)ウマー
27.jpg

次回に続きます。 (*´ω`)ノシ






nice!(49) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5月某日 秩父鉄道 [秩父鉄道]

先日ちちてつ補給に三ヶ尻線界隈に出掛けてきました。 ( ´ω`)

まずはいつものパターンで三ヶ尻駅手前で撮影する事にしました。
三ヶ尻線の熊谷(タ)~三ヶ尻駅間が廃止されてもう半年近くになり、
石炭列車が入線していた線路は完全に錆び付いてしまっていました。
(´;ω;`)ブワッ
1.jpg

2.jpg

しばし感傷に浸っていると、お目当ての7104レがやって来ました。
この日の御担当は緑色のデキ505でした。
3.jpg

セメント・石炭輸送は終わってしまいましたが、鉱石列車の方は
末永く残ってもらいたいものです。
4.jpg

返しの7105レはいつもの定番撮影地で撮影し
5.jpg


その後は武川駅へ。ちょうど青色のデキ302が入換え中でした。
6.jpg

7.jpg

8.jpg

駅裏のクラの前にはデキ303が昼寝していました。
9.jpg

10.jpg

その後、駅近くの踏切で7204レの出発シーンを撮影して
11.jpg

返しの7205レは定番撮影地近くのインカーブで撮影しました。
12.jpg


三ヶ尻線のカモレを撮影した後はいつもの広瀬川原へ。
13.jpg

デキ201や
14.jpg

7800系
15.jpg

デキ503・デキ501がいた他
16.jpg

試運転には先日搬入されたマルチプルタイタンパーの新車の姿も
見る事が出来ました。
19.jpg

御隠居コーナーはいつものメンツだな~思いながら撮影していると
17.jpg

なんと! いつもは工場建屋内にいるD15が外にでていました。
元旭化成君との並びを撮影する事が出来ました。 ヽ(´∀`)ノ イェーイ
18.jpg

その奥では前回の訪問時と変わらずデキ108とデキ104が静かな
時間を過ごしていました。
20.jpg

21.jpg

御隠居コーナーを撮影して戻ると、さっきはいなかった5000系が
7800系の隣に並んでいました。
22.jpg

個人的に5000系はお気に入りの車両なので、じっくりと撮影させて
もらいました^^
23.jpg


広瀬川原でお腹いっぱい撮影した後は最後に熊谷(タ)へ。DE10
たちはまだ健在でした。
24.jpg

引退から2年以上たち、塗装もだいぶカサカサになって来ましたね。
25.jpg

26.jpg

27.jpg

それでもその姿をいまも留めてくれているだけで有難いです。
28.jpg


DE10を撮影した後は、構内を見渡してみます。ヤードの奥の方に
最近貴重な存在になりつつあるレールチキ車がいるな~ などと
思いながら構内を撮影していると、
29.jpg

30.jpg

なんと!! 秩父鉄道側のヤードの線路の一部が剥されているでは
ありませんか!!
34.jpg

35.jpg

後ろを振り返るとまさに線路を剥す作業を行っているところでした。
。゚(゚´Д`゚)゜。 ウァァァン
31.jpg

こんなに早く作業が始まってしまうとは思ってもみませんでした。
32.jpg

なんとも悲しい光景でした。
33.jpg





nice!(47) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1月某日 秩父太平洋セメント三輪鉱業所専用線 [秩父鉄道]

前回の訪問からまだ2ケ月しか経っていないのですが、早くも禁断症状が
出て来てしまったので三輪鉱業所専用線へ行って来ました^^

いつもの踏切で列車を待っていると、緑のデキ505がやって来ました。
1.jpg

いつ見てもヲキフ君のお顔は素敵です。( ´∀`) イヤサレルー
2.jpg


デキ505の牽く列車を見送ったあと、しばらくすると今度はデキ507が
やって来ました。ここでデキ507にお会いするのは久しぶりです。
3.jpg

その後は列車を追って三輪鉱業所へ。スイッチャー君によるホッパー
への引込みシーンを撮影したのち
4.jpg

5.jpg

踏切りに戻って専用線を下るデキ507を撮影しました。
6.jpg


デキ507の牽く列車を撮影した後は、もう一本撮影する事にしました。
今度は三輪鉱業所の手前のカーブで待っていると、デキ501が返空
列車を牽いてやって来ました。
7.jpg

デキ501は個人的に良くお会いするカマです。
8.jpg

その後は再び三輪鉱業所へ。何度見ても良い風景ですね。(﹡´◡`﹡)
9.jpg

ぬしの姿もたっぷりと撮影しました。
10.jpg

11.jpg

お腹の調子も良さそうですね。(゚∀゚)アヒャ
12.jpg

13.jpg


三輪鉱業所でお腹いっぱい撮影した後は武州原谷駅へ。 実はここの
スイッチャーがいつものD304でなく、予備機のDD512が登板している
情報が流れていたので、それを目当てにやって来ました。先程お会い
したデキ501が牽く7006レや
14.jpg

7800系を撮影しながら待っていると、
15.jpg

キタ――(゚∀゚)――!! あれっ!?
16.jpg

いつものD304が目の前にやって来ました。残念ながらDD512には
お会いする事が出来ませんでした。 (´・ω・`)
17.jpg


武州原谷でスイッチャー君にお会いした後は最後に広瀬川原に行って
構内の様子を偵察して終わりにしました。
18.jpg

この日はひさびさにC58 363の姿を見る事が出来ました。無事検査から
戻って来て良かったです。今度はパレオエクスプレスをメインに撮影しに
来たいものです。
19.jpg

奥の御隠居コーナーの方は私の大好物が並んでいました^^
20.jpg

たまりませんね~ (*´Д`) ハアハア
21.jpg

普段は皆野駅にいるホキ車とモーターカーが来ていました。
22.jpg

23.jpg

そういえば先日引退したデキ108が見当たらないな~ と奥の方を
探してみると、デキ101と並んで留置されていました。
24.jpg

このあとは部品取り車になるのでしょうが、デキ104・デキ107と共に
しばらくの間はここでその姿を見る事が出来そうですね。
25.jpg





nice!(47) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

12月某日 広瀬川原 [秩父鉄道]

昨年の12月12日のツアー列車牽引をもってデキ108号機が引退して
しまいました。引退の日は沿線が同業者で溢れかえりそうだったので、
あえて翌週にひとりお別れに行って来ました。

広瀬川原に到着し、いつもの踏切から構内を見渡してみますが、
デキ501の姿はありますが、デキ108は見当たりませんね~
2.jpg

御隠居コーナーにもいないみたいですが、なにやら違和感が・・・
1.jpg

なんと!! デキ101が見えるところに出て来ているではありませんか!!
3.jpg

いつもは御隠居コーナーの奥地で寝ているお方が、ここにいるとは
なにかあるのでしょうか?
4.jpg

せっかくのチャンスなので、激写しまくらせてもらいました^^
5.jpg

ボロボロの茶色の車体がむしろかっこいいですね。 (・∀・) カコイイ!!
6.jpg


デキ101を撮影したあと土手の方に向かってみると、おっ!! いましたよ。
デキ105の後ろにお目当てのデキ108がいました。
7.jpg

さらに奥の方ではピンク色のデキ504の姿もありました。
8.jpg

ここにいるとまだ現役みたいですね。もう動くことが無いと思うと本当に
残念です。
10.jpg

11.jpg

12.jpg

デキ108は先に引退しているデキ107と共に松尾鉱業鉄道からの移籍組
だったので、前面窓のつらら切りと共にペイントによる手書きナンバーが
特徴でした。
14.jpg

15.jpg

側面のナンバーと社紋も良く見ると手書きでペイントされています。
13.jpg

秩鉄のカマたちは事故で廃車となったデキ106を除いて、引退したカマは
デキ101・デキ104・デキ107のすべてがまだその姿を留めている事から、
デキ108も是非このままであって欲しいものです。


デキ108とのお別れをしたあとは、せっかくなので御隠居コーナーの奥地
にも行ってみました。
16.jpg

こちらは多少車両の入換はあったみたいでしたが、いつもの面々が
お休みしていました。 ( ´∀`)
17.jpg

18.jpg

相変わらず怪しさ満点ですね~ ( *´艸`)
19.jpg

20.jpg

21.jpg


広瀬川原で撮影した後は以前からお会いしたいと思っていた石原駅の
保線モーターカーと
22.jpg

23.jpg

加須のむさしの村で保存されている元立山砂防の機関車を撮影して
終わりにしました。
24.jpg

25.jpg

26.jpg

27.jpg






nice!(50) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11月某日 秩父太平洋セメント三輪鉱業所専用線 [秩父鉄道]

紅葉の季節の秩父鉄道を撮影したいな~っと、秩父太平洋セメント三輪
鉱業所専用線に出掛けて来ました。 ( ´∀`)

まずはいつもの鉱業所入口のポイントで撮影しようと思っていたのですが、
まだ陽が当たっていなかったので、前回も撮影した踏切ポイントで撮影
する事にしました。
1.jpg

ここは影森発着の列車が引き上げられて来るのを撮影する事が出来ます。
2.jpg

続けてやって来る列車を撮影していると・・・
3.jpg

ガビーン!! ∑(゚д゚lll) 引上げ線にまだ列車がいるのに7303レが来てしまい
ました。
4.jpg

せっかくのデキ102だったのに あ~あ ( ;∀;) って感じでした。
5.jpg


気を取り直して三輪鉱業所へ
6.jpg

スイッチャー君が返空列車に連結して、ホッパーへ引き込みをはじめる
ところに間に合いました^^
7.jpg

8.jpg


その後は7403レがやって来るのを今度は鉱業所入口の定番ポイントで
待ちました。ここには鉱石列車の通過時刻が貼られているので便利です。
しかもデキ1の牽く列車の写真付きでした。
9.jpg

列車が来るまで暇だったので線路の写真も。ここは返空列車が急勾配を
掛け上げって来るので、機関車が撒いた砂で覆われています。
10.jpg

ちょうどやって来た羽生行きの5000系を撮影すると・・・
11.jpg

お目当ての7403レがやって来ました。こちらはデキ501の御担当でした。
12.jpg

それにしてもすごい高低差ですね~
13.jpg

その後はまたまた三輪鉱業所で撮影しました。
14.jpg

15.jpg

16.jpg

何度見ても良い風景ですね~ 紅葉もいい感じです。
17.jpg

スイッチャー君も御元気そうです。この爆煙がたまりません。
18.jpg

19.jpg


三輪鉱業所で撮影した後は、先程の鉱業所入口の定番ポイントに戻り
専用線を下る7404レを撮影して
20.jpg

21.jpg

22.jpg

もういちど踏切ポイントに戻ってデキ303が牽く7005レを撮影しました。
今度は被られずに済みました^^
23.jpg


三輪鉱業所専用線でお腹いっぱい撮影した後はひさびさに荒川橋梁で
撮影して終わりにしました。
24.jpg

夕日に照らされた7106レも無事撮影する事が出来ました。
25.jpg

26.jpg


また、こよっと。 (゚∀゚)
27.jpg






【おまけ】
先日楽しみにしていたワールド工芸の新潟鉄工 50tがウチにやって来ました。
28.jpg

これでいつでも三輪鉱業所ごっこが出来ます^^ (根岸ごっこも出来ますよ)
29.jpg
今回が年内最後の更新になります。今年も1年お付き合い頂き有難うございました。
来年も何卒よろしくお願い致します。 <(_ _)>






nice!(57) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月某日 武州原谷 秩父太平洋セメント秩父工場 [秩父鉄道]

前回の続きです。 (*・ω・)ノ

影森で撮影した後はいつものパターンで武州原谷駅へ。
55.jpg

駅についてスイッチャー君はいないかな~っとクラの辺りを見ていると
ちょうど係員さんがやって来て、スイッチャー君の御出勤のシーンを無事
撮影する事が出来ました。 ( ´∀`)
2.jpg

いつものD304がやって来ました。
3.jpg

御出勤と御帰りの時だけスイッチャー君のこちら側(1エンド)のお顔を見る
事が出来ます。1エンド側のボンネット上にはライトが設置されているので
2エンド側とはちょこっと印象が異なります。
4.jpg

この日の体調も絶好調の模様です^^
5.jpg

6.jpg

御出勤したスイッチャー君はいつもの定位置で7205レの到着を待ちます。
7.jpg

8.jpg

もう一両のスイッチャー(元本輪西君)はここで寝ています。
9.jpg


7205レの時間までかなりあるので、一旦秩父市内に戻って秩父駅の
ぬしワキ818や
10.jpg

11.jpg

秩鉄カラーの保線モーターカーの撮影をしたのち
12.jpg

13.jpg

近くの安田屋でわらじかつ丼を食べて (゚д゚)ウマー
DSC_2782.jpg
DSC_2784.jpg


再び武州原谷駅へ。ちょうどピンク色のデキ504に牽かれた7205レが
やって来ました。
14.jpg

デキ504とスイッチャー君の2ショットです。ハデハデのピンク色のカマ
ですが、意外に違和感が無かったりします^^
15.jpg

この日は猛暑だった為か、ヲキフ君のドアが開いていました。
16.jpg

デキ・ヲキフ・スイッチャ君のボンネットのすべてが開放されていました^^
17.jpg

その後はいつもの如く、専用線内の入換・積み込みシーンを撮影して
18.jpg

19.jpg

20.jpg

21.jpg

22.jpg

23.jpg

24.jpg


最後に皆野駅に寄ってホキ車とモーターカーを撮影して終わりにしました。
25.jpg

26.jpg





【おまけ】
先日デキ108の引退が正式に発表されてしまいました。個人的には
前回のブログで紹介した影森駅で撮影したのが最後になりそうですが
デキ108が鉱石列車を牽く普段着の姿をもういちど撮影する事が出来て
良かったです。
3.jpg

28.jpg





nice!(53) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9月某日 秩父太平洋セメント三輪鉱業所専用線 [秩父鉄道]

秩父鉄道の禁断症状が出て来たので、ひさびさに出掛けて来ました^^

まずは秩父太平洋セメント三輪鉱業所専用線を撮影しようと影森駅に
向かいました。駅に着くとデキ108の牽く7304レがスタンバっていました。
1.jpg

お気に入りのひさし付108号機とお会い出来てラッキー!! でした。
2.jpg

その後は出発シーンを撮影して
3.jpg

4.jpg

5.jpg

6.jpg


メインの秩父太平洋セメント三輪鉱業所専用線へ。7000系が写っている
線路が本線で右側の線路が専用線になります。これだけの高低差を列車は
一気に駆け上がって来ます。
7.jpg

そんなこんなしていると返空列車がやって来ました。こちらはデキ105の
御担当でした。デキ105も個人的にお気に入りのカマなので、これまた
ラッキー!! でした。
8.jpg

列車を撮影した後は三輪鉱業所へ。ちょうどここのぬしのスイッチャー
君がこちらに向かって来るところでした。お元気そうでなりよりです。
9.jpg

スイッチャー君は列車に連結するとすぐにホッパーへの引き込みを開始
します。何度見ても良い光景ですね~ ( ´∀`)
10.jpg

11.jpg


列車がホッパーに引き込まれるとデキ105がこちらにやって来ました。
12.jpg

いや~シブいっすね。 塗色変更されたカマも増えましたが、やはりこのブルー
が秩父鉄道のカマにはいちばん似合います。
13.jpg

デキは転線するとホッパーにいる列車に向かって行きました。
14.jpg


三輪鉱業所で撮影した後は前から撮影したいと思っていた三輪鉱業所
~影森駅間のポイントへ移動して急勾配を下ってくる列車を撮影しました。
15.jpg

いつ見ても素敵なヲキフ君のお顔です^^ 現在、ヲキフに列車掛は乗務
しませんが、この専用線を下る時のみ操車さんが車掌室に乗務する姿を
見る事が出来ます。
16.jpg

影森駅に到着すると操車さんは列車の点検に向かいます。
17.jpg

その後列車は7304レとして三ヶ尻駅に向かって出発して行きました。
18.jpg


7304レの出発のあとはもう一つのポイントへ移動して、今度は急勾配を
上って行く列車を撮影する事にしました。しばらくすると影森駅に7005レ
が到着しました。
19.jpg

列車はいったん駅に停車したのち、フルノッチで専用線を掛け上げって
来ました。こちらは古豪デキ102が担当でした。3本続けて標準カラーの
カマを撮影する事が出来ました。
20.jpg

フルノッチで駆け上がる姿はなかなかの迫力です。 ヽ(゚∀゚)ノ カコイイ
21.jpg

22.jpg


このあとは武州原谷に向かいました。 (*´ω`)ノシ






nice!(49) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6月某日 秩父鉄道 [秩父鉄道]

約5か月ぶりに用事ついでの短い時間でしたが、秩父鉄道の撮影に出掛け
て来ました。

まずは3月のダイヤ改正で三ヶ尻駅~扇町駅間の石炭列車が廃止になった
三ヶ尻駅に向かいました。石炭列車が入線していた線路は既に錆び付いて
しまっていました。 (´;ω;`)ブワッ 錆取り列車も走っていないみたいですね。
1.jpg

2.jpg


三ヶ尻駅構内の方を覗いてみると、かつては駅の構内を埋め尽くしていた
ホキ10000の姿がすっかりいなくなっていました。廃止後すぐにホキの解体
が始まったとネットの情報で見ていたので分かってはいましたが、実際に
自分の目で見ると改めてショックです。
3.jpg

こちらはかつての三ヶ尻駅構内の様子です。
4.jpg

ちょっと遠いですが、ヤードの奥はホキ10000で埋め尽くされていました。
5.jpg

2006年にセメント輸送が廃止になった後はしばらくの間、各地で廃車になった
セメントタキが留置されている姿を見る事が出来たので、今回石炭列車廃止後
すぐに解体されてしまったのが残念です。もう一度お別れがしたかったです。
6.jpg

7.jpg


三ヶ尻駅構内の撮影をしたあとは、ちょうど7204レがやって来る時間だった
ので、三ヶ尻駅到着のシーンを撮影しました。このヲキ車による石灰石輸送
は今後も継続しますので、今後も追っかけて行きたいと思っています。
8.jpg

9.jpg

7204レを撮影した後は武川駅へ。青色に塗り替えられたデキ302やラスト
ナンバーのデキ507などが昼寝していました。
10.jpg

デキ507はパンタが上がっていたので、このあとやって来る7304レが到着
後、カマを交換して三ヶ尻駅に向かうみたいです。
11.jpg

そんなこんなしていると、黄色のデキ502に牽かれた7304レが武川駅に
進入して来ました。
12.jpg

列車が到着するとすぐにデキ502が切り離されました。やはりカマの交換
を行う模様です。
13.jpg

カマ交換の様子を見学した後は再び三ヶ尻線に戻って7305レと
14.jpg

カマ交換を行った7304レを撮影して
15.jpg


お次はいつもの広瀬川原へ。
16.jpg

留置線には赤くなったデキ506と
17.jpg

緑色のデキ505
19.jpg

黒色のデキ201が昼寝していました。これでこの日1日で五輪カラーすべて
を撮影する事ができました^^
20.jpg

ただ個人的には標準カラーがいちばんしっくりきますね。
18.jpg

20-1.jpg


あまり時間は無かったのですが、せっかくなので御隠居コーナーの方にも
寄ってみました。
21.jpg

いつもの御隠居中の車両に混じって、整備中のパレオエクスプレス用の
12系の姿がありました。
22.jpg

23.jpg

お隣の部品取り用のオハ12 363とのギャップがすごいですね。 ( ´∀`)
24.jpg

オハ12 363のお隣にはいつもの様にデキ104がいたのですが・・・アレ!?
なんか違和感がありますね~
25.jpg

いつの間にかスム4044と手をつないでいました。
26.jpg

ちょこっとカモレっぽくなりました。いい感じです。
27.jpg

また、こよっと。 (゚∀゚)
28.jpg






【おまけ】
帰りがけに熊谷(タ)にもちょこっと寄ってみました。こちらも三ヶ尻駅同様
ホキ10000の姿は消えていました。
29.jpg

線路の間に残った石炭のかけらが物悲しいです。
30.jpg

一方で、元北関東ロジのDE10たちはまだその姿を留めていました。
31.jpg

32.jpg





nice!(60) 
共通テーマ:趣味・カルチャー